過去ログ倉庫
685304☆ああ 2021/03/10 14:08 (iPhone ios14.4)
今日もホームだし、湘南は日程的に不利ではあるから勝てないようでははっきり言って先がない。
去年と同様に、5バックを崩せるかがポイントになりそうだ。
685303☆燕鹿 2021/03/10 14:05 (iPhone ios12.5.1)
1年時間使って、まともに形が出来てない監督なんてハッキリ言ってハズレだよ。
685302☆燕鹿 2021/03/10 13:59 (iPhone ios12.5.1)
すぐ解任ってほど唐突な話では無いと思うが。
よく3年見ようとか言うけど、結果出す監督って基本的にそんな時間かからないし
ザーゴ の場合、連携も戦術も上積みされていってる感じか全然無い。
あの開幕戦の酷さ見せられたら、ザーゴ サッカーに未来は無いと感じるのは当然では?
ザーゴ に3年使えって言ってるけど、勝算あるの?適当に3年使えって言ってるだけじゃない?
685301☆ああ 2021/03/10 13:52 (SO-04H)
湘南の石原直、山田選手
要注意ですね。山本選手も
ベンチ入りしたら鹿島を
知っているので、嫌ですね。
町田、犬飼選手に無失点
期待したいですね。
685300☆ああ 2021/03/10 13:48 (iPhone ios14.4)
その程度のことでアンチ扱いは草
同じ機種だから同一人物だろうけど、総合板でもたまに痛い投稿してるし謙虚になった方がいい
盲目な鹿島上げ、せめてやるならこの板だけにしとけ
685299☆ああ 2021/03/10 13:43 (iPhone ios14.4)
俺の小川の出番はまだまだ遠そうだ
685298☆ああ 2021/03/10 13:31 (iPhone ios14.4)
改行し過ぎでくさ
685297☆ああ 2021/03/10 13:29 (SC-02L)
開幕の清水戦の比較対象が鳥栖のガチメンならともかくサブメンてのは天皇杯で格下カテゴリー相手に大差で勝とうが完封しようがだからってのと考え方は一緒。
嫌いな選手をスタメンから追い出したいアンチにはつらいとこだよね笑
685296☆ああ 2021/03/10 13:28 (iPhone ios14.4)
ザーゴは今までの鹿島のサッカーを変えてくれようとしてる。まだ今までの鹿島の色が抜けてないんならもっと時間はかかるんだと思う。長い目で見てあげよう。
685295☆地元民 2021/03/10 13:19 (F-06F)
ガンバさんには申し訳ないが
土曜日に試合が中止になった
おかげで鹿島の試合日程がかわり
鹿島の勝ち癖が復活してそうだ
今日の試合は上位クラブが連勝
しているのでとても大事な試合に
なりました。
今日勝つ事でいろいろな道が開け
ます。
あと一日も早く関西地方でも普通に
サッカーを観戦出来る事を願って
います
勢いをつける為にも今日勝って
オブラディオブラディを心の中で
歌いましょう。共闘して勝つ!!
685294☆アアア 2021/03/10 13:18 (Nexus)
男性
12:35
ソースは原理主義さんのブログ
茨城新聞、先発予想のところ
載せている記事の中で短く
クラブ関係者の話として出てくる。
685293☆かっしまアントラーズ 2021/03/10 13:18 (X4-SH)
男性
まず、2戦勝利して、勝ち点6にしておかないとね、
685292☆ああ 2021/03/10 13:14 (iPhone ios14.4)
まずは、どんなチームが相手でもホームで勝てる気がしなくなった症候群を今日はなんとかしてくれ!
685291☆ああ 2021/03/10 13:13 (iPhone ios14.4)
なんで、試合前から負けたらとか勝てなかったらとか、マイナス思考なんだ?
「勝つために」じゃないの?
685290☆ああ 2021/03/10 13:11 (iPhone ios14.4)
すぐ解任は極論すぎ。新しいサッカーなんて一長一短でできるもんじゃない。3年は時間をあげて欲しい。
↩TOPに戻る