過去ログ倉庫
687197☆ああ 2021/03/11 23:54 (iPhone ios14.4)
小泉は昨日交代枠5人使い切ったのにも関わらず、アップしてて努力家なんだなって思った
小泉「ずっとベンチ外だった自分をアントラーズが拾ってくれた。そこに関わった人達を裏切りなくない。なんで獲ったんだ、なんて言われないようにやらないといけない。試合に出て、しっかりプレーを続けていくことが、アントラーズへの恩返し」
このコメントを見ると応援せずにはいられない
687196☆ああ 2021/03/11 23:37 (iPhone ios14.4)
俺は選手に愛着あるから何でもかんでも補強はなし派だ
687195☆ああ 2021/03/11 22:35 (iPhone ios14.4)
男性
外国人が何人居よう【強ければ】 いい
30周年本気の年なら枠が埋まってでも取りに行って欲しいな
687194☆ああ 2021/03/11 21:39 (Chrome)
昨日の湘南は他チームながら心配になってしまうくらい戦力的にキツそうでしたね。
鹿島ももちろん辛いけど、下位チームは入国制限の影響がモロに出てて…気の毒。
後半から出てきたメンバーが本来のレギュラー格?だったのかな?
名古はあの中ならエース級に活躍して湘南を救うくらいやって欲しい。
687193☆ああ 2021/03/11 21:24 (Chrome)
シャルケのツイッター内田の画像載せてる
687192☆ああ 2021/03/11 21:17 (SO-02K)
あれから10年
今日、今、この瞬間、
当たり前に生きていられる事に感謝🙏
687191☆ああ 2021/03/11 21:05 (iPhone ios14.4)
噂のフェリペ
プレー集の内容がミドルシュート、ロングフィード、ラストパスでほぼ全て構成されとる笑
キックが長所ってのは間違いなさそうね
いわゆる砲台型なのかな?
SB起用でもボランチ起用でも、今の鹿島にはいないタイプっぽそう
来てくれないかな〜
687190☆ああ 2021/03/11 21:03 (iPhone ios14.4)
「らしくないところを見せていきたい」と語っていた土居は、78分にこの試合「一番らしくなかった」と語るペナルティアーク付近からのオーバーヘッドキックを披露し、敵ゴールに迫った。
試合を振り返って土居は、「もう少し欲張って我を出しても良いのかなと思います。ドリブルで仕掛けて、良いところで、良い状態の選手に出せるのも良いと思いますが、自分でシュートまで行っちゃってもいいのかなと。シュートをもっと打ちたいなというのが自分でもあるので、そこは昨日の個人的な反省点です」と貪欲にゴールを目指す姿勢を明かした。
根底にあるのは「ここ数試合、言い方悪いですけど、味方に預けるよりも、自分でやり切った方がチャンスになるのかなと感じています。状況が打開できないなら自分でやっちゃえという感覚」という好調さだ。
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210311-00087582-sdigestw-socc
この意識がシーズン進むと薄れちゃうのが例年の土居だから、最後まで継続で頼みます
そうなれば結果も付いてくるはず
687189☆ああ 2021/03/11 20:58 (iPhone ios14.4)
要は組み合わせだから
得点力に課題があるけどアシストできる選手ならばフィニッシュに長けた選手を一緒に置けばいいだけ
687188☆ああ 2021/03/11 20:55 (SC-03K)
今季もトランジションの早さはさすがアラーノだった
決定機での働きも昨季のアラーノだった
いいとこに目を向けて、前記のアラーノはすごく脅威ってことに違いはない
687187☆ああ 2021/03/11 20:47 (SO-01L)
アラーノ、別にテレビでも良さは伝わってたよ。
どこにでも顔出す走力と瞬間の閃き、そして技術。フットサル出身って言ってたけど分かるわーって感じ、私は好きだ。
まああれを許容できない人の気持ちはわかるけど、私は好きだ。
687186☆ああ 2021/03/11 20:44 (SOV32)
ああ
荒木
このペースだと今シーズン、リーグ「57得点」か。
ギリ無理か?
687185☆ああ 2021/03/11 20:44 (SOV32)
荒木
このペースだと今シーズン、リーグ「57得点」か。
ギリ無理か?
687184☆ああ 2021/03/11 20:41 (iPhone ios14.4)
昨日スタジアムで試合を観た人は、中継画面に映ってないアラーノの攻守にわたる貢献をみたはず。
間
687183☆やか 2021/03/11 20:35 (iPhone ios14.4)
昨日の内容では少なくとも名古屋には勝てないな。守りの強度は高かったが攻撃がグダグダだった。開幕3連敗の下位チームとの試合は何の参考にもならない。とにかく無失点。点取られなければ負けない。
↩TOPに戻る