過去ログ倉庫
690199☆嗚呼 2021/03/13 23:21 (Chrome)
男性
優勝目指すのと違うの?
消化試合一試合を残しているけど、既に、川崎との勝ち点差は11ですやん。
このまま離され続けるんじゃないだろうね。
690198☆燕鹿 2021/03/13 23:20 (iPhone ios12.5.1)
CBが軽いとか以前に、ザーゴの戦術がかなり前がかりだからな。
リスクマネジメントがあんまり出来てない。
アンチフットボール大嫌いなザーゴらしく、両ボランチ、両SBが前がかり
前がかりの攻撃で攻めあぐねて、カウンター食らって失点というパターンが多い
ザーゴのコメント見てるとそもそも守備練習をちゃんと出来てんのか。
攻撃大好きなザーゴだけど、攻撃もあんまり構築出来てないし。選手個々の問題より、準備段階で問題があるんじゃないか
690197☆信鹿◆oWYFlatG4g 2021/03/13 23:19 (iPhone ios14.4.1)
関川に最終ライン任せるの不安なんだよなぁ。
690196☆ああ 2021/03/13 23:19 (iPhone ios14.4)
今のCB陣、誰が出ても五十歩百歩
だったら若い関川使いましょ、杉岡や林も試しましょ
固定できるほど絶対的じゃないんだから
690195☆佐々木 2021/03/13 23:18 (iPhone ios14.4)
男性 54歳
流動性が無いのが心配
プロになるぐらい上手い選手達なので出来るはずやけど、連動性とか流動性が無い攻撃なのが少し残念です。
ボールを出す人と受けようとする選手だけ見てたらほぼほぼ大丈夫って感じの攻撃やから、崩せるはずがない。
荒木の得点の時は、3.4本のパスが、動く選手に渡る前に次を予測して動いた選手にポンポン繋がったので、決定的な状況になった。
出来るはずやし、練習でもしてると思うねんけどな。
練習でも連動して動かないパス回しが多いから、それに慣れて、広島が連動して3.4人で攻撃した時に、付いて行けず、予測出来ず、決定的な形を2.3回作られた。
沖の活躍で何とか1点で済んだけど。
ザーゴは好きやけど、チームを成熟させる程の戦術も指導力もSランクの監督では無いなって思います。
鹿島が大好きやから、試合が見れるだけで幸せやし、不満とまでは行かないけど、上手い選手も多いし層も厚いねんから、もう少しいいサッカーが出来るのになって少し残念です。
690194☆ああ 2021/03/13 23:17 (iPhone ios14.4)
今日勝てなかったことで次もエヴェは外せなくなったな
そして当然のことながら名古屋戦も外せない
荒木もマークキツくなるだろうし連戦で疲労も溜まるだろう
やりくりキツイね、フロントやサポが開幕前から優勝優勝と息巻けるほどの選手層ではなかった
690193☆信鹿◆oWYFlatG4g 2021/03/13 23:16 (iPhone ios14.4.1)
高卒2年目でフル出場できる、怪我のリスクなんて当たり前とか、その考えの方が昭和の古臭い考え方だよね。
スポ根精神ここに極まれりって感じ。
センスなし。
690192☆ああ 2021/03/13 23:16 (SO-01L)
町田そこまで軽くないです。
別に町田好きじゃないですが守備面での貢献はかなり高い。
一度町田だけ追って試合見てみるといい。
正直今日の町田の出来で叩かれたらCBは可哀想だと思います。
690191☆ああ 2021/03/13 23:15 (iPhone ios14.4)
ザーゴ2年目やし主力も残ったのにこの結果は到底満足出来ない。夏の補強お願いします
690190☆ああ 2021/03/13 23:14 (iPhone ios14.4)
町田も相当軽いですよ。
空中戦も上背の割には勝てないですし。
690189☆ああ 2021/03/13 23:13 (iPhone ios14.4)
関川も軽い守備多いし、よく裏取られるんだよなー
690188☆ああ 2021/03/13 23:12 (SO-01L)
2307
一歩一歩歩んで6年相当良くなりました、という話をしてるんだが。。
690187☆ああ 2021/03/13 23:12 (iPhone ios14.4)
6年目であれじゃキツいっす。
まして優勝狙ってるチームであれでは。
だったら関川って声に俺も同意です。
690186☆ああ 2021/03/13 23:11 (iPhone ios14.4)
メンバー入れ替えて負けたら叩かれるし
メンバー固定して怪我人が出ても叩かれる
どっちが正解か分からんな
690185☆ああ 2021/03/13 23:11 (iPhone ios14.4.1)
やっぱ仕掛けない土居は怖くないよな
サイドで仕掛けてクロス上げるとこまでやれるのに
↩TOPに戻る