過去ログ倉庫
690184☆ああ 2021/03/13 23:09 (SO-01L)
あーあと、荒木は確かにうまいけど守備はほんとに下手。
若い子育てるという観点、逸材を伸ばす観点で流してみてるけどイライラするところもある。
経験値低いし当たり前の課題なので特に問題だとは思わないけどマジで勝ちにいくというならあの守備強度は相当課題。
やはりまだプロレベルの他の選手の支えのもとで結果を出してる印象だな。
当たり前だしそれでもすごいことなんだけどね。
690183☆tomo 2021/03/13 23:08 (SO-01M)
男性
2018年
安西、山本、昌子、植田、内田、西、犬飼、町田、
この豪華なディフェンス陣を要しても優勝できてないのに、成長しているとはいえ当時控えであった犬飼、町田が軸の今のディフェンスでは厳しいだろう。
690182☆ああ 2021/03/13 23:07 (iPhone ios14.4)
固定観念の塊のようなザーゴは、変化に対応しなければならないという組織のトップに一番重要な要素を持ち合わせていない
690181☆ああ 2021/03/13 23:07 (iPhone ios14.4)
メンバー固定しないと勝てないよなぁ。
そんなに層が厚くないから
690180☆ああ 2021/03/13 23:07 (iPhone ios14.4)
1歩1歩やってきてもう6年目になりました。
690179☆ああ 2021/03/13 23:05 (SO-01L)
町田過小評価されすぎ。
守備も攻撃もいわゆる「ちゃんとしてる選手」。
試合重ねるごとに良くなってるわ。一歩一歩登っていけばええんやで。
690178☆ああ 2021/03/13 23:01 (iPhone ios14.4)
レオとアラーノのボランチ面白そう!
めっちゃ双刃の剣だけど
どちらもスタミナ無尽蔵!
ハマったらボール回収は無敵だな
ザーゴやってみてよ!
690177☆ああ 2021/03/13 23:00 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/13 22:56 (iPhone ios14.4)
いま試合見たけどそこまで悪くない印象。
小泉もそんなに悪くない
点だけ。難しいけれど
ホントです?
2、3点いれられてもおかしくない試合だったと思うけど。
ピンチの時なんてスカスカ越えてガバガバだったと思う。
バランス悪かったような気がするんだけど。
690176☆燕鹿 2021/03/13 22:59 (iPhone ios12.5.1)
若いからまだ体力が足りて無いだろう、若いから怪我するだろう
そんな理由で若い芽を潰すのが日本
若いけど荒木はどう見ても、鹿島の中心選手でエースだ。勝負所で下げては絶対にダメ
間違いなく鹿島の中心は土居では無い
690175☆ああ 2021/03/13 22:57 (iPhone ios14.4)
小泉がサイドでアイソレートされた完璧な1対1の状況でも味方のフォロー待ちで止まるの厳しいわ。
ラフにでもクロス入れとけば、ってシーンが何回もあった。
なんで前回MVP級の働きだった広瀬をベンチにも入れなかったんだろう。
690174☆かか 2021/03/13 22:57 (iPhone ios14.2)
今日はエヴェがダメダメだった
次はエースとして決めて欲しい
690173☆ああ 2021/03/13 22:56 (iPhone ios14.4)
いま試合見たけどそこまで悪くない印象。
小泉もそんなに悪くない
点だけ。難しいけれど
690172☆ああ 2021/03/13 22:55 (iPhone ios14.4)
強度が高くて押し込む力が強い鹿島に対してああいう戦い方してくるチームが多くいるのは予め分かってるだろって話
相手が意図的に引いたのか、鹿島の力によって引かされたのかはあまり関係ない、そういう戦法を取られたら鹿島は弱いって去年から筒抜けなんだよ
ジーコスピリットの中には相手をリスペクトするというのも含まれてるはずだが、ザーゴの度重なる相手チームへの戦術批判はその中に含まれないのか?あの発言ジーコは許容してるのかね?
690171☆ああ 2021/03/13 22:55 (iPhone ios14.4)
グッドルーザーが過ぎる。監督もサポも選手も。
690170☆ああ 2021/03/13 22:54 (iPhone ios14.4)
今季は左SBは永戸、杉岡の2枚しかいないから杉岡にも頑張ってもらわないと
↩TOPに戻る