過去ログ倉庫
690677☆ああ 2021/03/14 17:28 (iPhone ios14.4.1)
結果を出せずにルール違反もしていない相手の戦い方批判では、自分の能力の無さを吐露しているだけだと思うけどな。
逆に自分の立場を危うくしているだけだと思う。
690676☆ああ 2021/03/14 17:27 (iPhone ios14.4)
まだ3試合しかしてないのにそんなに悲観してる人は可哀想だね
690675☆ああ 2021/03/14 17:26 (iPhone ios14.4)
ほんと技術レベルが落ちてる。
世の中のサッカーは日々進化してるのにアントラーズ 所属選手の技術レベルが間違いなく落ちてる。かつての所属選手たちがすごかったというのはあるが、思い出美化ではないのは明白だよな。
昨日の試合に出た選手で、常勝軍団だったころのチームで試合に絡めるのは、好調時のエヴェラウドくらいだろ。荒木だって勝ってる試合の後半でちょっと経験積ませてもらえるかどうか。
プロなのに多くのパスがずれてる。かといって鬼ドリブラーはいない。そりゃ攻められないよ。
町田、杉岡、永木、三竿、アラーノ、基本練習に毎日ちゃんと取り組もうぜ。
690674☆ああ 2021/03/14 17:25 (902SO)
ザーゴいつも八つ当りみたいなコメントしてるよね。
正直もうちょと冷静な判断ができる頭のいい監督探してきた方がいいんじゃないかって思ってしまう。
690673☆ああ 2021/03/14 17:21 (iPhone ios14.4)
いや、がっつり戦術批判だからw
690672☆ああ 2021/03/14 17:20 (iPhone ios14.4.1)
3試合だけ消化した中では大分の方が上だよ。
そして3試合消化時点で鹿島より勝ち点を稼いでいたチームは他に何チームもある。
690671☆yokohama 2021/03/14 17:16 (SO-41A)
戦術批判って笑普通に引いてる相手に崩せないチームを嘆いてる気がするけど。後ポジティブで敗戦国ネガティブジャポンよりいい気がするけど。
690670☆ああ 2021/03/14 17:13 (SHV43)
広島とスタメンだけをみればほぼ互角、ボランチは川辺、青山の方が三竿、レオより質が高かった。それで引き分けは不思議ではない。長谷部対ザーゴ、福岡に勝てなかったら監督の差になるのかな。
690669☆ああ 2021/03/14 17:09 (iPhone ios14.4)
監督が批判したり言い訳するのは文化の違いもあると思うけどな。自分の非を認めたらクビやら訴訟やらに繋がる文化で生きてきてるから。日本人からしたら違和感あるけどね。
690668☆東京鹿 2021/03/14 17:08 (iPhone ios14.4)
男性 30歳
今の状況は
そんな悲観的になる必要は無い。
3試合消化のチームの中では最も成績が良い。
690667☆あああ 2021/03/14 17:07 (MAR-LX2J)
三竿、ペナルティエリアの番人って呼ばれてたのに川辺に股抜きされてるのヤバすぎでしょ
690666☆ああ 2021/03/14 17:01 (iPhone ios14.4)
逆転勝ちしてのってる福岡には難しい試合になるのはわかってる。でも鹿サポが5ー0とか失礼なこと言うかな?どう見ても他サポだよな。すぐ印象操作したくなるんだよね。
690665☆ああ 2021/03/14 17:01 (SHV45)
金森との対決は楽しみだな。奈良は出れないだろうけど、コンディションは大丈夫だろうか
690664☆ああ 2021/03/14 17:00 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴ、選手交代に合わせてシステム変更するのがお好きだが、あれは練習でやってるのかね?その場の思いつき?
690663☆ああ 2021/03/14 16:56 (Chrome)
金森が目をぎらつかせて待ち構えてる
↩TOPに戻る