過去ログ倉庫
690497☆ああ 2021/03/14 11:26 (iPhone ios14.4)
でもピトゥカも来て夏に大迫柴崎ならさすがに優勝するんじゃない?
690496☆カクカク鹿々 2021/03/14 11:26 (SOG02)
監督、フロントの、退陣を要求します!って署名集めでもスタジアムでやってみたらいいのでは。
690495☆かか 2021/03/14 11:26 (iPhone ios14.2)
レオは後半のワンポイントかな
スタメンだと体力が足らないね
690494☆あお 2021/03/14 11:25 (iPhone ios14.4)
相手ゴール前でのダイレクトプレーが少なすぎて相手のDFラインが崩れないんだよなぁ。PA手前でボールを回してても怖くないし、ミドルシュートが上手い選手がいるわけでもないし。ミドル狙える選手がいれば相手も釣り出されるんだろうが、鹿島はドン引きしてれば勝手にボールを下げてくれるって相手も分かったんじゃなかろうか。
690493☆ああ 2021/03/14 11:23 (iPhone ios14.4)
この10年で5人の監督が指揮してきたけどリーグ戦において満足できる成績には至らず
ポイント的には今や黒歴史にもなってる2017年がマシだったと思える程度
監督がどうとかいう問題でもなくなってる
問題はもっと根っこのところだよね
690492☆ああ 2021/03/14 11:22 (Safari)
カイキ、ピトゥカの合流が待ち遠しいけど、結局のところ、際立った選手が多くを占めないと成り立たないサッカーをやってるということなんだよな。
種類の違いはあれど、大岩サッカーとかわらん。
690491☆鹿戦隊 2021/03/14 11:19 (iPhone ios14.4)
カイキ、ピトゥカの合流が待ち遠しいが、
既存の選手の成長があればそんな声もなくなっていくわけで。
荒木がこの活躍を一時的でなく、スタンダードにするくらいの長足の成長をするならば、カイキに関しては緊急性は低くなる。
ピトゥカに関しても同じようにするなら、小川や舩橋の急激な台頭か、ヤスのボランチ起用、白崎の復帰してからのパフォーマンスか。
やはり白崎に期待かな。
690490☆ああ 2021/03/14 11:18 (iPhone ios14.4)
フロントと心中かあ、、、キツっ
690489☆ああ 2021/03/14 11:18 (iPhone ios14.4)
ザーゴ、満さん、文句ばっか言ってる奴をギャフンと言わせるような結果お願いします!
信じてます。
690488☆from 阿見 2021/03/14 11:17 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
あと5敗くらいしたら、ザーゴ監督を解任しても仕方がないとは思うけど、後任が相馬さん、熊谷さん、柳沢さんあたりだと思うから、そんなに変わらない気がするんだよな。
セレーゾ監督 → 石井監督 → 大岩監督 → ザーゴ監督だからね。
ブラジルやヨーロッパからリカルド監督や長谷部監督みたい策士を連れてこれるなら良いけど、良い監督を呼べるかは未知数だし、準備期間、検討期間が長い状況で見つけて来たのがザーゴ監督だからね。
690487☆ああ 2021/03/14 11:17 (iPhone ios14.4)
今のフロントじゃザーゴ解任したところで次も良い監督連れてこれるとは思えない
690486☆ああ 2021/03/14 11:15 (iPhone ios14.4)
鹿島みたいなチームを変えるの大変そう
690485☆ああ 2021/03/14 11:14 (iPhone ios14.4)
なんでザーゴ批判されてるの?鹿島を変えるために頑張ってるのに。あと3年は様子見ようよ、そんな簡単に変わるわけが無い。
690484☆ああ 2021/03/14 11:13 (SO-04J)
30周年のロゴかっこいいからワンポイントのボストンバッグとかあったらいいのにな。トートバッグとかじゃなくて
690483☆カクカク鹿々 2021/03/14 11:12 (SOG02)
結局ここで何か言ったところで何か変わるわけでもないから、好きな事かけばいいさー
↩TOPに戻る