過去ログ倉庫
690407☆アトム 2021/03/14 09:36 (ASUS_X00PD)
何十年だって何百年だってアントラーズを応援し続けるぜ
690406☆ああ 2021/03/14 09:35 (iPhone ios14.4)
優磨もたぶんザーゴサッカーにはあんまり共感してくれてないとおもう。ザーゴのことについて書かれていたツイートいいねしてたし。まず日本で何も実績残してないザーゴなんて評価低いと思うわ指導者として。もううんざり。満とザーゴという根本的な部分を変えるということに早く気づかないと置いてかれるよ。
690405☆ああ 2021/03/14 09:35 (iPhone ios14.4)
前で奪うという部分は去年中盤〜終盤にかけてもうある程度形になってたから今さら言及する必要もない
問題は奪った後どうするのかとベタ引きされたときにどうするのか
そこの部分がいつまでも変わらず、変えられるくらいの術を持ってるとも思えないからじゃあ人選見直した方がいいんじゃない?という結論に至る
昨日のスタメン見渡して新しい選手が加わってるわけでもなければ組んで間もないメンバーだらけだったというわけでもない
もう1年以上はこのメンツでやってるんだから、頭打ちのメンツでやり続けるよりも伸びしろにかけられるメンツにした方がよっぽど期待できる
690404☆ああ 2021/03/14 09:28 (iPhone ios14.4)
満はちょっと考え方が古いよな
周りがちやほやするのも悪いけど
690403☆ああ 2021/03/14 09:27 (iPhone ios14.4)
今、もう一回試合を観て見たけど、時間的に力技でフィニッシュまで持って行く回数が増えただけで、土居を下げてから攻撃が良くなったと主張する人が、どのシーンを指して言っているのか、全く分かりませんでした。
690402☆ああ 2021/03/14 09:27 (iPhone ios14.4)
鈴木満がいる以上、監督はただのあやつり人形だな
690401☆ああ 2021/03/14 09:27 (iPhone ios14.4)
本来は攻撃センスに長けた選手にゲーゲンさせられるよう落とし込めなきゃいけないんだけどね
最初から走れる選手にゲーゲン落とし込むだけなら他に出来る人はいる(日本人でも)
ドルトムント時代のクロップも川崎の鬼木もスタートラインはそこだからね
川崎移籍後最初から家長があんなスプリントできる選手だったわけじゃない、やらなきゃ使わないよってスタンスで走るようになったわけだからね
690400☆セルジーオ■ ■ 2021/03/14 09:26 (SC-02H)
ザーゴは鹿島だけじゃなくて日本サッカーを発展させるためのコメントが目立つね。確かに、世界と日本は別の競技だね!
言いたい事はわかるけど、世界の前人気まず鹿島だよ。
レアルを追い込むにははやすぎる。
690399☆鹿島くん 2021/03/14 09:23 (iPhone ios14.4.1)
昨日の広島の試合を観戦して
去年一年間、何してたんだろうか?
上積みが全く無いなと感じたよ。
この内容では、上位チームに勝ち越すことは期待薄だよね。
まさか、昨年からの上積みって、ピトェカとカイキ 2名が合流してからの事なのかな?
となると、監督はザーゴで無くともいいんじゃないか。
とも思えるよね。
690398☆ああ 2021/03/14 09:22 (iPhone ios14.4)
フロントも選手もこのサッカーで優勝できると思ってるのに鳥肌が立つ
とにかく鈴木満を解任させなければ変わることは一生無い
690397☆ああ 2021/03/14 09:20 (iPhone ios14.4)
ピトゥカ、カイケで勝てるようになっても、個で蓋をしてるだけで根本的な解決にならないと思うんだよな
そのやり方でずっといける訳ない
690396☆ああ 2021/03/14 09:18 (iPhone ios14.4)
まあとにかく他チームをディスるコメントは控えて欲しい
とんだ言い訳にしか聞こえないし、ならうちらの鹿島るはどうなのって話にもなる
690395☆ああ 2021/03/14 09:17 (Chrome)
現地でみてて、ザーゴがペットボトルの水撒き散らしてぶん投げてるなーとは思ってたけど、いつもこうなのかなと思って気にしてなかった。城福監督がザーゴの態度を批判してたのは気づかなかった。
690394☆ああ 2021/03/14 09:16 (iPhone ios14.4)
土居は終盤疲れて歩いてて、鹿島は10人で戦ってたからね。
フレッシュな選手入れても数的不利なら意味ない、土居残したのは大きな敗因。
ゴール決めた後、皆を鼓舞してた10代にしてチームの中心的役割をすでに理解してやってる荒木を変えるかね。
690393☆ああ 2021/03/14 09:14 (iPhone ios14.4)
スタッツ勝ててるとか笑
リードされる時間帯長ければそれだけ支配率も上がるしシュート本数も上がる
現に昨日の試合なんかスタッツはうちのが上かもしれないが決定機の数は相手のが上だよ
↩TOPに戻る