過去ログ倉庫
691461☆ああ 2021/03/16 18:24 (iPhone ios14.4)
仮に荒木がメンバーから外れても、また27日に福岡アウェイリーグ戦あるから、チームとしても無理には出さないだろう。
691460☆ああ 2021/03/16 18:24 (iPhone ios14.4)
オンライン取材でのコメント見ても絶対出たいだろうね
691459☆ああ 2021/03/16 18:21 (iPhone ios14.4)
去年のサガン鳥栖戦はメインスタンド一角に荒木の同級生達と思われる若者達が大勢いたな。
コロナ渦でカシマのユニ着ての応援は出来なかったが試合後の荒木への声援や拍手をみて鳥栖まで行って良かったと心から思えたよ。
691458☆ああ 2021/03/16 18:18 (iPhone ios14.4.1)
荒木、連戦だけど福岡戦は出たいだろうな。
高校もスタジアムからすぐ近くだし。
名古屋戦のこともあるから早めにリードして、荒木を温存できたら一番だな。
691457☆ああ 2021/03/16 18:09 (Safari)
ザーゴ自身、過去のクラブで最長2年しか監督してないわけだからね。今年で成果を出せなかったら、言い訳できないと思うな。結果もそうだけど、戦術面での上積みを見せてくれないとね。
691456☆ああ 2021/03/16 18:00 (iPhone ios14.4)
ザーゴのやりたいサッカーと鹿島の選手ができるサッカーをすり合わせるのが優秀な監督の仕事。
691455☆ああ 2021/03/16 17:55 (iPhone ios12.5.1)
ザーゴは理想追いすぎてる気がする。
セットプレーの守備の改善がなされないのもね、、
安っぽい失点が減らない理由だよね。
691454☆燕鹿 2021/03/16 17:47 (iPhone ios12.5.1)
リスクマネジメント出来てる分、大岩監督の方が結果は出せる。
なんやかんや言うても悲願のACLのタイトルを齎してるわけだし、リーグもあと1勝で優勝の所までは行ってたしね
ザーゴの場合リスクマネジメントも出来てないし、弱点のセットプレーも改善出来てないし、とにかく戦い方が不安定。
691453☆ああ 2021/03/16 17:47 (iPhone ios14.4)
川崎は今のスタイルを構築したのは風間ではなく鬼木監督の成果だと思ってる
選手起用も交代も戦術も含めて天才の仕事ではないかと
691452☆ああ 2021/03/16 17:34 (Chrome)
結局は選手の質って事だからね。
日本人ならそう大差ない。
だからピトゥカとカイキを補強するわけだよ。
691451☆ああ 2021/03/16 17:31 (iPhone ios14.4)
大岩時代から結局何も変わってないよな。
やってるサッカーに多少の違いはあるにせよ、ドン引きされた相手にはボール回すだけで何もできない。逆にボールを支配される様な展開の時は結果が出る。とどのつまり大岩もザーゴも大した違いは無いって事じゃね。
691450☆ああ 2021/03/16 17:30 (iPhone ios14.4)
鹿島が好きなんじゃなくてザーゴが好きなんだよね
691449☆ああ 2021/03/16 17:28 (iPhone ios14.4)
ザーゴ教は我慢強いから
691448☆ああ 2021/03/16 17:18 (iPhone ios14.4)
完成するまで4〜5年もかかってたら世の中の監督らは全員途中で更迭だわな
691447☆ああ 2021/03/16 16:57 (iPhone ios14.4)
明日は荒木出すでしょう。
あっさり連発記録達成して前半で下げられる展開なら前半で下げて名古屋戦も使ってルヴァンがお休みかな
↩TOPに戻る