過去ログ倉庫
696299☆ああ 2021/03/18 16:11 (iPhone ios14.4)
三竿は代表に選ばれないのは当然でしょ
鹿島でスタメンなのも怪しいレベルだしな
696298☆かか 2021/03/18 16:11 (iPhone ios14.4)
ブラジル人だから〜って訳じゃないだろうけどJリーグだったら日本人監督の方がいいのかもね〜ここ最近優勝したチームの監督日本人ばっかですもんね
696297☆あお 2021/03/18 16:01 (iPhone ios14.4.1)
客観的に見れば、昨今の鹿島の戦績やら個人個人のタレントを見れば鹿島から代表が選ばれないのは順当。ただ、才能溢れる若手はいるんだから、いずれまた、選ばれるようになってほしいね。
696296☆ああ 2021/03/18 16:01 (iPhone ios14.4)
やっぱブラジル人は監督向きじゃないんだよ。
ナショナルチームもブラジルは勝てなくなってるもんね。
696295☆ああ 2021/03/18 15:49 (iPhone ios14.4)
その結果10年以上1シーズン制のリーグ優勝から遠ざかってるんだから
今までのやり方じゃ無理だってのは間違ってないと思う
至極同意。
しかしそれがザーゴではないな恐らく…。
696294☆古豪鹿島 2021/03/18 15:48 (SC-05G)
鹿島サポーターは身内びいきなだけで三竿も犬飼も代表レベルではない
696293☆ああ 2021/03/18 15:43 (Chrome)
アウェイ観戦はつらいよ!
転勤族のアウェイ観戦者です。
昨日はベスト電器スタジアムで、勝ち点3を期待に胸躍らせ観戦に行きました。
ここで2勝1敗1分か1勝2敗1分か大きな違いが出ます。
ゲームが始まり、和泉が怪我退場するまで、何かボールが取れないし
相手ボールになるケースが多く、いつもと違う感じがしました。
福岡をなめてたのか?よく言えば落ち着いてゲームに入ろうとしたのか?
福岡も鹿島をよく研究してるんでしょうね。
で、関川の退場でしょ―。審判も完全にゲームをコントロールできてませんでした。
その後もイエロー連発!すべてが後手後手でした。
で、スタジアムのボルテージが上がったのが3回
@金森のゴールシーン
A犬飼のゴールが取り消された時
Bゲーム終了時
アウェイ観戦は本当につらいよ!
次の3/27のルヴァン杯も行きます。
鳥栖戦も行きます。
696292☆かっしまアントラーズ 2021/03/18 15:41 (X4-SH)
男性
犬飼あたりには頑張ってほしいね、
代表
696291☆ああ 2021/03/18 15:41 (Chrome)
そういう意味では名古屋の方が昔の鹿島に近いかもしれませんね
696290☆ああ 2021/03/18 15:40 (Chrome)
男性
15:37
その結果10年以上1シーズン制のリーグ優勝から遠ざかってるんだから
今までのやり方じゃ無理だってのは間違ってないと思う
696289☆かっしまアントラーズ 2021/03/18 15:39 (X4-SH)
男性
江坂かいっ
柏では欠かせない良い選手はわかるが、、
代表とは
696288☆古豪鹿島 2021/03/18 15:39 (SC-05G)
代表にかすりもしない小粒な選手ばかりになったなあ
696287☆ああ 2021/03/18 15:37 (iPhone ios14.4)
やっぱり壊しすぎちゃったんじゃないか。
硬派でつまらないけど勝負強いサッカーをやる鹿島でよかった
696286☆ああ 2021/03/18 15:37 (iPhone ios14.4.1)
札幌大分とか、今年の浦和なんかは、この監督の元で成長したいとか思うし、川崎なら足下の技術あがりそうとか思うんじゃないかな、選手としては。
鹿島を選ぶ理由って、勝者のメンタリティ?昔は。
696285☆ああ 2021/03/18 15:36 (Chrome)
男性
ていうかここ数年鹿島から代表選手なんて選ばれてないでしょ
なんで急に悲観的になってるの
まあ今回はアンダー代表や一部の欧州組が呼ばれない状況で
呼ばれないのはきついけど
↩TOPに戻る