696615☆静鹿 2021/03/19 13:49 (Chrome)
男性
勝てないと愚痴が増えるのは判るが
それにしても生産性の無いレスが目立ちますね。
たとえば健斗のプレーは前述した通り組み合わせの要因もあって
確かにここまではミスも多く、決して褒められたものじゃない。
不得手な部分が目立ってる分「酷い」という評価もまぁ無理はない。
ただ、それだけで彼の才能そのものに疑問符を付け、貶めたりするのは
「サポーター」の姿勢としては流石にどうなのかな?
サッカーというスポーツは無難なプレーだけでは点が入らない。
だからこそ健斗の様な、能力ある選手が多少無理してでもチャレンジする。
チャレンジすればその中でミスも起こり得る。これはどのポジションでも同じ。
気負いもあって失敗が散見してはいるが、
そこばかりにフォーカスするのはアンフェアでしょう。
傍目には上手く行ってる川崎だって、選手個々を見れば
技術の高さだけでなく試合中に迂闊で危険なミスを何回もしている。
福岡戦も結果的には負けで何も得られなかったが、
特に後半は健斗の八面六臂の働きもあったからこそ
数的不利の中でも後半試合を押し返し、チャンスを作れた。
あのミドルシュートが入っていればMan Of the Matchだった。
前大岩監督時代から紛れもない中盤の核であり、
その守備力なら日本でトップクラスなのは間違いない選手。
そして若いながらも鹿島のキャプテンとして必死に頑張っている。
発展途上の部分も勿論あるが、総合的に彼の代わりなんて
国内探してもそうそう見つからない。
もう少し「サポート」の気持ちを持てないものかな?
カイオや他クラブの選手が欲しいとかの話然り、
実態は無い物ねだりで現実から目を逸らしてるだけなのに
「クラブより俺の方が危機感持ってる」的な
勘違いめいた思い込みだけは激しかったりするのがタチが悪い。
自前の選手たちの価値を肝心のサポがまるで理解していないのでは、
ピッチで戦う彼らも不幸ですよ。ここを見ているかどうかとかは関係なく。