過去ログ倉庫
696794☆ああ 2021/03/20 06:56 (Chrome)
石井さんは交代も遅かったし、2枚しか替えなくて交代枠を残してたりしてたよ。
個人的には先発させた選手を信頼してて耐えるゲーム展開でも我慢してたから、個人的には好きだった。
だけど当時はここで叩かれてたぞ。
696793☆ああ 2021/03/20 06:51 (iPhone ios14.4.1)
他板でもそうだけど、現状が上手く言ってないチームは昔話が多くなるのは仕方ないと思う。
そうじゃないとネガティブな話題ばかり溢れてしまうしね。
現在のチームが強くなれば昔話は減ってくるので、それまでの一時的な現象だと温かく見守ってもいいんじゃない?
ただ、このままのチーム状況だと暫く昔話は治らないかも知れない。
その意味でも名古屋戦に勝つか負けるかで天国か地獄かくらいの差が出て来てしまうかも。
最悪の状況にならない為にも次は必勝だな。
696792☆セルジーオ■ ■ 2021/03/20 06:42 (SC-02H)
とりあえず笑わせてくれよ、わらわせて…。
ザーゴ。
696791☆やたか 2021/03/20 06:42 (iPhone ios14.4)
振り返ると選手交代は石井さんが上手かったな。少なくてもザーゴ監督よりは上手い。石井さんの場合はチーム全体の掌握が出来なかったからね。
696790☆ああ 2021/03/20 06:39 (iPhone ios14.4.1)
そして、出場させ続け怪我でもしたら、またザーゴのせいにする。
下手したら、里内氏のせいにするのかも。
696789☆はら 2021/03/20 06:31 (iPhone ios14.4)
広島戦で荒木がゴール決めて交代した時は不思議だった。確かに変な選手交代が多いかな。川崎には劣るけど選手層もまあまあ厚い。やっぱり問題は監督なのかな。
696788☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/03/20 06:12 (SH-03J)
ザーゴの采配がダメ。
今の鹿島の柱は、荒木なのに。
リードしているとき意外は替えのきかない選手なのにな。
696787☆ああ 2021/03/20 04:17 (iPhone ios14.4)
福岡戦の采配は個人的には納得出来るけど、広島戦の采配は最悪だったと思うわ。
荒木に変わって入ったのがヤスだから逆転ムードが一気に落ち着いてしまった。
点が入る前ならまだ分かるんだけどね。
あの状態なら少なくともあと5分はそのままプレーさせるべきだった。
696786☆ああ 2021/03/20 01:16 (iPhone ios14.4)
ロニーさんも広島戦荒木の交代については言及してるね
まぁ誰がどう見ても感はあるがw
試合の流れを読んだ交代のタイミングやチョイスの課題は今後も足枷になるだろうな
この手の監督ってこういう部分は試合重ねてもあまり変わらないから(セレーゾが良い例)
696785☆ああ 2021/03/20 01:07 (iPhone ios14.4)
今年はハイプレスはほとんどやってないよね。
追い込んで奪う高めのミドルブロックがほとんど。
奪いどころは違えどCBがブエノ犬飼期の大岩さんの頃と似た感じ。
そして完成度で言えば今の方が低い気がする。
696784☆ああ 2021/03/20 00:53 (iPhone ios14.4)
去年の夏のセレッソ戦のハイプレスは何だったのだろうかって最近思う。
相手にもよるだろうけど、あれはもうやらないのかな?
696783☆ああ 2021/03/20 00:33 (iPhone ios14.4)
今さみしい人の特徴
696782☆ああ 2021/03/20 00:29 (iPhone ios14.4)
川崎の名前出すだけで怒り狂う人がいたり過去の話題を少し出すだけで何か言ってくる人がいたり。こういう人たちって掲示板が自分の思うようにならないだけでストレス抱えちゃうんだろうな。
696781☆ああ 2021/03/20 00:22 (iPhone ios14.4)
内田とか本田とか名良橋なんかも過去のことバンバン語るけど、それは良くてそれより何の影響力もないこの板でそれはダメとか意味分からんけどw
むしろ鹿島サポの特権だろ
ここでサポが過去を語ったところで今のチームに何の影響もないから心配しなくていいよ
696780☆ああ 2021/03/20 00:18 (iPhone ios14.4)
鹿島の良かったところをレスし合っちゃダメとかいうルールあんの?
書き込みに共感してレスしただけなんだけど
過剰に意識し過ぎじゃない?
↩TOPに戻る