過去ログ倉庫
696946☆ああ 2021/03/20 15:09 (Chrome)
ザーゴ監督は引き出しも多くなさそうだし、熊谷、相馬コーチはもう吸収出来たのでは。
696945☆☆・ 2021/03/20 15:08 (Chrome)
金森にゴール決められるわ寄せは甘いわでいつまでセンターバック犬飼で行くつもりなんだ
誰が監督やってもセンターバック補強しないと厳しいわ
696944☆燕鹿◆h8xe/gs4Xw 2021/03/20 15:04 (iPhone ios12.5.1)
だから前の鹿島で良いって
696943☆ああ 2021/03/20 15:03 (Chrome)
まず、解任ということは契約分の給料は支払うことになるので、新任監督分の給料が別途かかるということ。
そして欧州で実績のある監督を呼ぶには少なくとも5億円以上の金額がかかる。
そうなると、内部昇格が現実的で相馬か熊谷ってことになっちゃうね。
二人だったら、石井さんや大岩監督のようなサッカーをやることになって、それこそ1年を棒に振ることになる。
696942☆燕鹿◆h8xe/gs4Xw 2021/03/20 15:01 (iPhone ios12.5.1)
そもそも改革反対派だし、前の鹿島で良いし。守備的で他サポからつまらないと言われようが勝ちに拘るサッカーが良い。
守備的だったら優勝出来ないとか思ってないので
696941☆嗚呼 2021/03/20 15:00 (iPhone ios14.4.1)
明日
負けたら、本気で去就を考えるべきだ。
一年間の猶予を与えたのだから、スタートダッシュで躓いている時点で、駄目なんじゃなかろうか。
696940☆ブン 2021/03/20 14:59 (601SO)
男性
アンデルソンロペスのpk止めた曽ヶ端は流石だな
696939☆燕鹿◆h8xe/gs4Xw 2021/03/20 14:59 (iPhone ios12.5.1)
自分はザーゴ信者では無いので、無条件に信じるとかマジで無理ですね
696938☆ああ 2021/03/20 14:58 (Chrome)
ユース、同点に追いつかれる
696937☆ああ 2021/03/20 14:57 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴさんを信じよう
今年我慢すれば来年花開く
696936☆ああ 2021/03/20 14:57 (iPhone ios14.4.1)
いやいや、だから何で身内がやる前提だよ
それじゃあ何も変わらん
696935☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/03/20 14:53 (SH-03J)
今フリーの監督って誰がいるんだろう。
696934☆ああ 2021/03/20 14:53 (iPhone ios14.4)
相馬熊谷でリスクマネジメントはしてるんだから、ガッツリ残留争いに巻き込まれるくらいになったらさすがに動くとは思う
でもジーコ直々に連れてきた監督をフロントが簡単に切るとは思えないんだよね
696933☆ああ 2021/03/20 14:51 (SCG01)
ちょっとだけ小笠原をトップチームに借りれないかな?チームに対しても三竿個人に対しても、色々と助言して欲しいなあ。
696932☆ああ 2021/03/20 14:51 (iPhone ios14.4)
ザーゴの問題は優秀な選手を与えても使いこなすことができないこと。
長期的にみてもこれが一番の問題。
↩TOPに戻る