過去ログ倉庫
701308☆☆☆ 2021/03/21 23:47 (iPhone ios14.4.1)
男性
岡田監督はどっかの代表取締役じゃなかった?
701307☆アンチ〇ーゴ 2021/03/21 23:47 (iPhone ios14.4)
男性
あのさ…何度も言うけど1年間も時間与えて未だにセレーゾ、大岩政権末期なんかと比べてる事が何も上積み無かったって言ってるようなもんだからな(笑)
目クソと鼻クソの比較
701306☆ああ 2021/03/21 23:47 (iPhone ios14.4.1)
昨年一からで苦しんだのにまた一からとか甘すぎだろ?今の浦和見てみろ。
701305☆ああ 2021/03/21 23:46 (iPhone ios14.4.1)
風間はいいね。川崎で達成出来なかったリーグ優勝を是非鹿島でって。もうそれくらいプライド捨てて動かないとJ2落ちるぞ
今から風間でチーム作りしてりゃ来年上位は狙えて再来年位は優勝出来るだろ
701304☆ああ 2021/03/21 23:46 (iPhone ios14.4)
今治でなんかしてた。
701303☆ああ 2021/03/21 23:45 (iPhone ios14.4)
このメンツで福岡にも勝てないザーゴはマジで無理!
701302☆ああ■ 2021/03/21 23:45 (iPhone ios12.5.1)
岡田監督とかは?つか違うクラブだったな、確か今。
701301☆ああ 2021/03/21 23:44 (iPhone ios14.4)
ミツオスピリッツが必要だ。
701300☆ああ 2021/03/21 23:44 (Safari)
確かザーゴは紅白戦を廃止したよね。部分的には賛成、疲労度が軽減されてか去年はケガ人が極端に減った。デメリットは実戦不足では?去年、今年とシーズン序盤に勝てない。実戦で得るものは大きいのでは?!ウィークデイに試合のない週は紅白戦やったらどうかな。
701299☆ああ 2021/03/21 23:44 (iPhone ios14.4.1)
熊谷、相馬コーチを監督にしたら元に戻るだけ。昨年も無意味。今年はザーゴと心中すべき。変えるなら降格数が戻る来年。降格圏のチームをdaznで観たけど鹿島よりも下のチームあるよ。ザーゴ解任したら高齢のネルシーニョの代わりに柏監督になってしっぺ返しくらうんだろうな。
701298☆ああ 2021/03/21 23:43 (iPhone ios14.4.1)
昨年は4連敗してもまだ行けるって思ったけど、昨年の川崎や今年の川崎や名古屋の仕上がり見せつけられてるから今年は早くも諦めてる。
カイキ、ピトゥカ来るなら尚更ザーゴ切って新しい監督で一からチーム作りした方が良いと思う。
701297☆ああ 2021/03/21 23:43 (iPhone ios14.4)
名波さんが適任だと思います
それか風間さんで1からサッカー構築するか
701296☆アンチ〇ーゴ 2021/03/21 23:43 (iPhone ios14.4)
男性
相馬コーチて川崎の最後の方、死んだ魚のような目をして指揮してた気がするがゼルビアの時は良かったの?
701295☆ああ■ 2021/03/21 23:41 (iPhone ios12.5.1)
個人的にはセレーゾ末期、大岩末期よりかはマシかな、あくまで現段階では。
ただ、昨年よりも悪くなってること考えると、伸び代ってあんまりないんだなぁって。
逆に研究されると出るわ出るわ、粗ばかり。
セットプレーからの失点多いし、安っぽい失点多いし、ザーゴは自分の理想の追求ばかりで、課題修正能力は低いんだと思う。
なので、今の時点で見切っても何らおかしくないと思う。
701294☆ああ 2021/03/21 23:41 (KFONWI)
カード増えてんのも多分選手達がトランディション意識しすぎてな気もするしマジでこのままで大丈夫なんかな笑
↩TOPに戻る