過去ログ倉庫
701293☆ああ 2021/03/21 23:41 (iPhone ios14.4)
シーズン中に1から新しい戦術なんて無理だし解任したら相馬が監督でしょ。暫定監督みたいな形だと思うけど。
ザーゴのダメなところを修正して戦う。
で、次の監督にバトンパスじゃね?
701292☆ああ 2021/03/21 23:41 (Chrome)
犬飼は2枚目貰った時は明らかにいつもの犬飼と違ってた。今の鹿島に対してのメッセージともとれる。
701290☆ああ 2021/03/21 23:38 (iPhone ios14.4)
今までの停滞期、去年の連敗時期や石井さん剛さんの勝てなかった時期も選手、監督はとにかく改善しようと足掻いてた。
けど今日の試合は全員がバラバラに見えたよ。
それが顕著に現れたのが犬飼の退場シーンだったと思う。
ファール自体が犬飼らしく無かったし、カード提示後ベンチにもよらず出て行く犬飼、ベンチで呆然とし10人になったチームに指示を出さないザーゴ。その時のチームメイトの困惑した表情。
ここまで酷い鹿島は初めて見たよ。
長年応援してきたけどこのままなら試合を見る気すら無くすな。と初めて思った。
修復可能な範疇なのかは分からんが今のチームは確実に崩壊している。
701289☆あああ 2021/03/21 23:37 (iPhone ios14.4)
男性
だったらうっちーか満男で良くない?
701288☆あああ 2021/03/21 23:36 (iPhone ios14.4)
男性
監督の身内人事はもうムリ
701287☆ああ 2021/03/21 23:36 (iPhone ios14.4.1)
昨年良くロスタイムにガチャガチャポンで点入ってたから勘違いしちゃったんだろうな
今年は更に相手は対策してるから簡単に相手チームの目論見にハマっちゃうんだろうな
こうなるとザーゴのサッカーなんて一生通じないんだから相馬か大岩で今までのサッカーやって何とか降格しない方向目指した方が良いのでは?
701286☆ああ 2021/03/21 23:36 (iPhone ios14.3)
性格的にもザーゴは鹿島っぽい監督とは思えないんだよなあ、、、
701285☆kasi 2021/03/21 23:35 (SC-02K)
ザーゴの代わり
→相馬か熊谷の昇格
フリー
→大岩、関塚
外国人
→コロナで無理
701284☆あいう 2021/03/21 23:35 (iPhone ios14.4.1)
男性 28歳
☆ああ 2021/03/21 23:16 (SO-04J)
前向きなワンちゃんでも限界って事では?
かといって逆らったら干されるしね。
CBが両翼に張るのはいいけど、試合を通して真ん中であんな簡単にボールロストされてはCBの負担は半端ないだろ。ワンちゃんの最後の意思表示だったと思うけどな
→これ思いました。
センターバックがサイドバックの方まで広がって、ボランチとトップ下がボールラストばかりじゃ無理あるわってアピールのように。
701283☆ああ 2021/03/21 23:34 (Chrome)
相馬、名良橋、新井場、内田、山本、西、伊東etc サイドバック(攻撃)が武器だったのも遠い昔…
701282☆ああ 2021/03/21 23:34 (iPhone ios14.4)
ザーゴは優しすぎる。
701281☆ああ 2021/03/21 23:34 (SO-04J)
「チーム全体として、開幕から引き続き、起きている問題がトランジションで、奪い返したボールを簡単に失ってしまう。今日の試合でも何度も起きていた」
なるほど。そのロストマン達を起用し続けてるのはアナタですが。
701280☆ああ 2021/03/21 23:32 (iPhone ios14.4.1)
今週の代表期間中にピトゥカとカイキ来日できるだろう。
701279☆ああ 2021/03/21 23:31 (iPhone ios14.4)
解説なんかでもザーゴの批判的なこと、今年はよく聞く気がするんだが。
701278☆ああ 2021/03/21 23:31 (Chrome)
ザーゴを何時でも解任出来る様にコーチを3人にしていると思っていた。
今までは2人だったよね。
↩TOPに戻る