過去ログ倉庫
701217☆ああ 2021/03/21 22:55 (iPhone ios14.4)
監督1年目でも我慢できないフロントだよ?
低迷しても若手使おうだなんて無理無理
701216☆レイ 2021/03/21 22:54 (F-02L)
22:49
来てくれる選手にリスペクトの欠片もありませんね。サントスというチームからあれだけ愛され、契約後には戻りたいとチーム愛の素晴らしい選手。鹿島にも腰掛けでなくキャリアの絶頂期を預けてくれる選手。
どんな名選手であれ移籍後にフィットするかは博打な部分が多いので戦力になるかは未知数ですが、腕前について語るのは鹿島でのプレーを見てからで良いのでは?
701215☆ああ 2021/03/21 22:54 (iPhone ios14.4)
結局、小笠原満男が抜けてから鹿島はおかしくなった!
701214☆ああ 2021/03/21 22:53 (MAR-LX2J)
ピトゥカ、カイキが合流することで多少は改善する可能性はあるけど、問題はもっと根深いと思うな。逆にチームに馴染んでいくほど、チーム状況につられて当初のパフォーマンスが出せなくなるのが怖い。
701213☆小鹿 2021/03/21 22:53 (iPhone ios14.4)
えっ!?
三竿で海外は無いだろ?
701212☆ああ 2021/03/21 22:53 (iPhone ios14.4)
じゃあバルサとレアルから主力を引き抜けるといいな!!
セルジーオさんぶっ飛び過ぎてていいね!
701211☆ああ 2021/03/21 22:53 (SO-04J)
鹿島伝統の、2位以下は何位でも同じって言うなら、監督は誰でもいいから残留を目標にしてマジで育成の年にしたら?リーグもルヴァンも高卒・大卒をガンガン使って経験させろよ。
5-0で負けようが残留に必要な最低限の勝ち点さえ取れればいいんだから、ザーゴでもさすがに取れるだろw
解任すると余計な金掛かるし無駄。年俸高いユース使って中途半端な5位〜9位とかになる意味ある?
701210☆ああ 2021/03/21 22:53 (iPhone ios14.4.1)
三竿は夏に海外だから、モチベーション下がってる
701209☆ああ 2021/03/21 22:52 (iPhone ios14.4)
相手から見たら、
人数かけて守りましょう、それすれば崩されることはない。相手が前がかりになったところを突こう、相手のボランチとCBは軽いから一点は取れる。そしたらもう勝ったも同然。
ってことなんだろう。
だって鹿島を応援してるこっちがこう思うんだから…
人数かけて守られたら崩せないよなぁ
このまま行ったらそのうち点取られるんだろうなぁ
点取られたら逆転するイメージ湧かないなぁ
で、やっぱりそうなったかぁ
701208☆ああ 2021/03/21 22:52 (iPhone ios14.4.1)
長編ドキュメンタリー W
強けりゃ様になるけど、弱かったら自分達の過去の歴史に自惚れてるようにしか見えない。
タイトル取れなかったら出さない方がいいよ。
カッコ悪い
701207☆ライス 2021/03/21 22:51 (iPhone ios14.4.1)
岳来るってよ
701206☆あ~あ 2021/03/21 22:51 (Chrome)
中盤に王様タイプが居てもダメ
なぜなら、ボールを戻して、中盤省略www的な 前線へ蹴り込むだけでは
中盤に王様が居ても 何にもならへんがな。
701205☆あああ 2021/03/21 22:50 (iPhone ios14.4)
男性
今の状態じゃ、エヴェも上田も荒木も松村も染野もみんな可哀想…どんだけ裏取ろうと動いてもパスが来ない
701204☆ああ 2021/03/21 22:49 (SOV40)
名古屋がケガ人がでなくて幸いでした。
それにしても、鹿島のラフプレーはいつからこんなにひどくなったのか?
ほぼ全て相手についていけず、アフターで突っ込むわ、相馬には、足の裏みせてるわ、ホントにひどいチームになりました。
ザーコは、相手チームにはリスペクトが足りないし、昨年の名古屋戦ではレフェリングに文句言ってたくせに、今回の自分たちのチームのラフプレーにはだんまり。
鹿島は三流チームに成り下がりましたね。
701203☆セルジーオ■ ■ 2021/03/21 22:49 (SC-02H)
ピトゥカとかよくわからない選手で大丈夫?
サントスの主力とか言うけど、バルサやレアルならともかく鹿島とあんまりかわらないイメージしかないのだが…。
↩TOPに戻る