過去ログ倉庫
701523☆ああ 2021/03/22 07:49 (SC-02L)
男性
☆ああ 2021/03/22 07:31 (iPhone ios14.4.1)
今年はザーゴで良い。今更感が強すぎ。ガンバの試合具合でどうなるかわからないけど、このあとリーグ勝てないで降格とか考えにくい。
確かに監督交代はリスクを伴うし、交代したからといって良くなる保証もない。でも今年は4チーム降格+ガンバのように鹿島でもコロナクラスターが発生して活動停止になり、みなし開催にでもなってしまったら0-3で数試合負け扱いになる。まだ35試合残ってるが、今の悪そうなチーム状況を変えて上向かせるには「今年はザーゴで良い」とは言い切れないと私は思います。思ってるほど時間的に猶予はない!まあフロント、強化部が本当に危機感を持ってるかは疑問ですが…。
701522☆ああ 2021/03/22 07:41 (iPhone ios14.4.1)
ルヴァン杯は次も勝って盤石にしておきたい。
701521☆ああ 2021/03/22 07:38 (iPhone ios14.4.1)
解任するにもお金が必要
701520☆ああ 2021/03/22 07:37 (iPhone ios14.4)
闘将が必要
701519☆チキン 2021/03/22 07:36 (WAS-LX2J)
解任して残留できて今年も無冠。
もはや何も残らないんだわ。それが一番恐ろしいから。
それよりこの2週間を無駄に過ごせば降格の可能性はさらに高まる。
701518☆ああ 2021/03/22 07:31 (iPhone ios14.4.1)
今年はザーゴで良い。今更感が強すぎ。ガンバの試合具合でどうなるかわからないけど、このあとリーグ勝てないで降格とか考えにくい。何もできないチームだけど昨年の連勝はたまたまと言い切れるのか?ここで騒いでもフロントは解任しないよ。解任君はこの後続く鹿島の試合観なくて大丈夫。
701517☆チキン 2021/03/22 07:31 (WAS-LX2J)
30周年がやっぱり邪魔だわ。知るかそんなもん。国内無冠続いてるのにそんな急にリーグとかとれるか。
701516☆ああ 2021/03/22 07:28 (iPhone ios14.4.1)
まぁでも、似合いもしない攻撃的に色気を出して、現在の惨状になっている訳だからね。
701515☆ああ 2021/03/22 07:27 (iPhone ios14.4)
先輩達がこんなぐだぐだ試合するようならもういっそのこと若手主体でやった方が将来への投資としてもいいよな
701514☆チキン 2021/03/22 07:26 (WAS-LX2J)
見る側は降格争いに挑む覚悟も必要かもな。これだけの選手がいても方向性が統一できなければこうなるんだなぁ。サッカーって恐ろしい。でも、気持ちをぶつけ合って闘う集団になっていくのもいいかもな。頑張ってはいるけど闘う集団にはなれてない。
701513☆ああ 2021/03/22 07:22 (SC-02L)
男性
昨日の試合は意味のない無駄なファウル乱発で、見ていて本当にイライラした。名古屋の選手に怪我などなければ良いと思うくらい。明らかに選手達の距離感が悪く、パスも意志が共有されていないから通らない。普段何の練習をしてるんだろう?現状では勝てるチームがないんじゃないかな?監督交代を含めて何かしらの手を早く打たないと、本当に手遅れになってしまう。30周年に降格なんてシャレにならない!
701512☆なな 2021/03/22 07:19 (iPhone ios14.4)
昨年大型補強した時点で2011〜の二の前にならないといいがと思っていたが案の定そうなりつつある。2012に残留できたのはドゥトラのおかげ。今年はカイキとピトゥカが活躍しないとマジで残留争いになる可能性が出てきた。
701511☆ああ 2021/03/22 07:17 (iPhone ios14.4.1)
> 昨日の名古屋みたいなサッカーをウチで見たいんだよね
1点取って守って守ってカウンターでダメ押しみたいなサッカーが大好きだった
ごめん。
それに戻るのは嫌だわ
701510☆チキン 2021/03/22 07:16 (WAS-LX2J)
確かに今までなら監督交代はたぶんこのタイミングがベストかな。相馬さんでも短期的に勝てるようになるとは思うけど優勝は絶対できない。来年も。再来年も。他サポ的には解任してほしいだろうけどね。でも解任もお金かかるからなぁ。
701509☆ああ 2021/03/22 07:11 (iPhone ios14.4)
そもそもザーゴはスタートから裁判がどうとかで印象は良くなかったよな。悪い『気』を持ち込まれたのかもしれない。
↩TOPに戻る