過去ログ倉庫
701493☆ああ 2021/03/22 06:11 (iPhone ios14.4)
柴崎戻ってキャプテンやってくれないかな。
キャプテンの技術があれじゃ・・本人が一番つらそう・・
701492☆チキン 2021/03/22 06:08 (WAS-LX2J)
この2週間の間に綺世が代表選ばれてないのは救いだったかもしれんな。ルヴァンは大事な一試合になるなぁ。荒木、染野、山田はこの期間にウッチーに会えるのかな。
701491☆セルジーオ■ ■ 2021/03/22 05:41 (SC-02H)
選手が焦ってファールしまくるし、よーーく観てると思うけどミスを恐れて逃げ回ったり足が震えてる。
サッカー以前にメンタルやチームとしてのブレがある。
やはり監督の責任かな?
よーーーくみて下さい。
701490☆ああ 2021/03/22 05:37 (iPhone ios14.4)
あの西の発言は鈴木満の事だったのかもね
701489☆ああ 2021/03/22 04:55 (iPhone ios14.4)
単純に技術不足です。
701488☆ああ 2021/03/22 04:52 (iPhone ios14.4)
後ろ6人が守備専?
杉岡の平均ポジションはアラーノより前で、エヴェよりちょっと低いくらいだったぞ。
これじゃ後ろがスカスカにもなるよ。
両SBが上がりすぎて、縦パス1本が怖くてボランチが攻撃に参加できない。
要するに戦術がなってない。
おやすみなさい。起きたらザーゴが辞めてますように。
701487☆鹿鹿 2021/03/22 04:34 (iPhone ios14.4.1)
これで飯3杯いける
701486☆鹿神 2021/03/22 04:27 (SC-02M)
ちゃんとした信じられる
キャプテンが必要なのかも…
とにかく
サポーターをガッカリさせないで
ほしい
701485☆ああ 2021/03/22 04:13 (SCG01)
他の人も書いてたけど、退場のときの犬飼の表情なんか気になったなあ。虚無で、なんか一瞬薄ら笑いみたいな感じにも見えてゾッとした。しかもさっさと戻っちゃうし。
普段楽しそうにサッカーしてて、イライラを表に出さない人がここまでフラストレーション溜めてるって、どれだけ上手くいってないんだろう。
エヴェもずーっとジャッジや味方に文句言ったりしてたし、ヤスも怒ってたし、三竿も逆ギレするし、なんか皆バラバラで危機感しかない。
701484☆ああ 2021/03/22 03:59 (iPhone ios14.4.1)
昨日の名古屋みたいなサッカーをウチで見たいんだよね
1点取って守って守ってカウンターでダメ押しみたいなサッカーが大好きだった
701483☆ああ 2021/03/22 03:46 (iPhone ios14.4.1)
少なくとも両SB+ボランチの一枚は攻撃センスのある選手を起用すべきだな。
守備守備守備守備とそればかり言う人がいるけど、鹿島の強い時はそういう選手達を起用していたし、だからといって守備が弱かったわけではない。
今は攻撃サッカー目指しているはずなのに、後ろの6人が全員守備専ぽいのは、そもそも本末転倒ではないかと。
701482☆ああ 2021/03/22 03:45 (Firefox)
昨季序盤に過去ワーストな連敗したが 1年目だし練習試合では結果でてるから
なんとか殻を破ろうって感じはしたのに…選手のメンタルやモチベーションが心配
701481☆ああ 2021/03/22 03:41 (iPhone ios14.4.1)
ラフプレー
下手くそだったよな
鹿島らしく無い
名古屋さんすいませんでした
701480☆ああ 2021/03/22 03:39 (iPhone ios14.4.1)
他のチーム分析
前半から鹿島は前がかりに来る。ゴール前に人数をかけて失点しないようにしよう。
前半無失点なら鹿島はテンパって前がかりに来る。しかしながらクロス一辺倒だから怖さは無い。
0点に抑えとけば後半鹿島が若手を投入する。
守備は手薄になるから一気に裏を狙って点を取るんだ。点取れなくも0-0の引き分けでも別にいいよ!
て感じだろう
701479☆ああ 2021/03/22 03:34 (iPhone ios14.4.1)
必ずしも
つまんない試合=勝利
でもないし
堅守速攻=勝利
でもない。
それで優勝できるんだったら、世界のトップリーグの優勝争うチームがそればかりになってるはず。
つまんない試合や堅守速攻の積み重ねで優勝から遠ざかっていたから、今の取り組みになっている。
もちろん、方向性の可否はともかく、現在の体制での取り組みが上手くいっていないのは否定しませんが。
↩TOPに戻る