過去ログ倉庫
701433☆ああ 2021/03/22 01:35 (iPhone ios14.4.1)
それと上田、エベで大量得点取ると妙に迫力あるサッカーに見えるから周りも騙されるんだろうな。昨年から今年の流れは鹿島史に残る最大の人選ミスだった事を受け入れて今から来年に向けた動きしないと浦和の三年計画に逆転されるぞ
701432☆ああ■ 2021/03/22 01:33 (601HT)
みんな疲れてるんだよ。10人で戦って、中3日。しかも雨で体力持っていかれて。
701431☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/03/22 01:32 (iPhone ios12.5.1)
ザーゴって大岩監督より給料も数倍高いだろうし、コスパ面でも大岩監督より圧倒的に悪いよな
701430☆ああ 2021/03/22 01:31 (iPhone ios14.4.1)
大岩で良かったんじゃ無いの?あれだけ移籍あり、過密日程、怪我人過多で上位進出してたし。今と比較すると A C Lも毎年出てて楽しめたじゃん。それでいて負けても言い訳しない姿勢はザーゴとは正反対。
ザーゴは A C Lとは無縁。負けたら相手のサッカーのせい。言い訳出来ない完敗ならインタビューすら受けない。
鹿島の歴史上一年で優勝出来なかった監督は皆切られてるのに何をもって続投したんだか
701429☆ああ 2021/03/22 01:22 (iPhone ios14.3)
鹿島の昔からのやり方をやってくれる監督ばかりじゃないだろうから他のチームより監督選びは大変だと思う
701428☆ああ 2021/03/22 01:18 (iPhone ios14.4)
というか大岩さん2019も一時期リーグ最多得点で首位になってるからな。
超過密日程での怪我人続出と対策に対するブレイクが出来なかっただけで。
ザーゴはそこに比べられる土俵にすら無いでしょ。
今の方が選手層には恵まれてるのに。
701427☆新しい監督さんですが、 2021/03/22 01:16 (KYV41)
情熱的な方が良い。今の鹿島をまとめられるのはサッカーバカ、熱血先生タイプを希望です
本当は
OBの秋田豊さんが良いですが、
今はJ3いわてグルージャ盛岡の監督さんだから無理…
曹さんも京都サンガの監督さん、
やはり多数の皆さんが推す相馬直樹さんかな?
701426☆ああ 2021/03/22 01:15 (iPhone ios14.4.1)
男性
2試合連続、我らの真の弱さを、
悲しいまでに突き付けられましたね。
勝った方が強いんだ…あの名言からすると、
弱いのは認めざるを得ない。
優勝信じるなら
最終的に30勝到達くらいは必要かも。
あと29勝…5連勝6回ペース…
コレ、あり得るか?
大負けに負けて、勝ち点70後半が優勝ラインとして、やっぱり今後25勝近く。あと8敗でおさまるか?
701425☆ああ 2021/03/22 01:12 (iPhone ios14.4.1)
ゴール裏からのプープー鳴らすおもちゃみたいな音はダサい
701424☆ああ 2021/03/22 01:12 (iPhone ios14.4.1)
大岩さんのサッカーは好きじゃなかったけど、頭打ちになっただけでそんなに崩れはしなかった。
ザーゴのは、去年積み上げたものも崩れていってる感じ。
701423☆ああ 2021/03/22 01:09 (SO-04J)
気分転換にペヤングでも食うかな
701422☆ああ 2021/03/22 01:07 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴ自身にザーゴのやりたいサッカーを指導する能力が欠けているだけでしょうね。
あー、こういうのが理想なんだけど、やり方わかんねーなー、教え方わかんねーなー、みたいな。それとも、教えてるつもり、で止まっているか。
701421☆ああ 2021/03/22 01:01 (iPhone ios14.4)
名波を監督に推すなんて、いくら負けが込んでるとはいえ血迷いすぎだろ。
701420☆ああ 2021/03/22 00:58 (iPhone ios14.3)
ザーゴのやりたいサッカーは今の鹿島じゃ無理だし気持ちが離れていく選手がいてもおかしくないと思うんだよなあ
701419☆ああ 2021/03/22 00:56 (iPhone ios14.4.1)
男性
逆版「誰が出ても鹿島は鹿島」
明らかにジーコスピリット濃度が
下がりましたな。
今年の新卒、スマン。
不甲斐なくて不安よね…
↩TOPに戻る