過去ログ倉庫
702689☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/03/25 12:09 (SH-03J)
勝ち点または順位のノルマを設定して、全チームと1試合ずつやった時点でノルマを達成出来ていなけば、解任でいいと思う。
最後の望みの、カイキ、ピトゥカが加入してどうなのかまでは待ちたいと思う。
702688☆ああ 2021/03/25 12:06 (iPhone ios14.4.1)
↓↓↓の写真みてほしい
702687☆ああ 2021/03/25 12:05 (iPhone ios14.4.1)
アラーノってみんなが思ってる以上にすごいと思う
702686☆ああ■ 2021/03/25 12:00 (iPhone ios14.4)
今まで公式戦6戦
10試合までは見守っていきたい
4月11の札幌戦までこの調子なら解任で良いと思います
702685☆あ〜あ 2021/03/25 11:51 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴ
解任するつもりなら、即、大鉈を振るうべきだと思う。
どっち付かずのまま、優柔不断的な考えのまま曖昧にして降格したチームは数知れず。
ザーゴが、チームを立て直せると本気でフロントが考えていたなら致し方ないと事だ。
サポとして、行く末を見守るだけだわ。
702684☆ああ 2021/03/25 11:32 (iPhone ios14.4.1)
ここで解任とかしたらますます鹿島は低迷するわ
702683☆ああ 2021/03/25 11:32 (SCV39)
今の鹿島は昔強かったジュビロが弱くなった一途を辿ってるかのよう。やはり選手の質の問題になってくるのかな。
個々の選手のネームバリューはあると思うんだがなあ。
702682☆ああ 2021/03/25 11:19 (iPhone ios14.4)
ザーゴ解任ラインを決めないとね。
次節の浦和戦で勝てなかったら即解任とかね。
そのくらいプレッシャーかけても良いと思う。
702681☆ああ 2021/03/25 11:15 (iPhone ios14.4.1)
何でお前らいちいち荒れるような事言うんだ?
憂さ晴らしに利用するなよ
702680☆ああ 2021/03/25 11:04 (SO-41A)
鹿嶋に行って思ったのは
今だに村役場的な雰囲気たっぷり
702679☆ああ 2021/03/25 10:38 (iPhone ios14.4)
そもそも、平日でも人が集まるよにしないと。
コンビニや飲食店も試合の日だけじゃ厳しいよ。
30年になっても地元に根付いてないって、なかなか厳しいと思う。
やっぱり2000年のスタジアム増築がターニングポイントだったな。
702678☆ああ 2021/03/25 10:14 (iPhone ios14.4)
地元サポーターだけでスタジアムの7割8割埋まればいいんだろうけど。
鶏が先か卵が先かで、何から手をつければ人口が増え、地域が発展するんだろう。
702677☆ああ 2021/03/25 09:51 (SO-04J)
東京都民のサポーターからすると、サッカーだけじゃなくて他にも遊びやショッピングなど1泊2日で楽しめるくらいの娯楽が充実してくれたら、サッカーの勝ち負けに限らず応援に行く頻度増えると思うけどな。
ユベントスの取り組み、すごいよね。
702676☆ああ 2021/03/25 08:25 (Chrome)
山根ってヴェルディJrユース出身なんだ。あそこの下部組織は技術ある選手多いな。東京ヴェルディも下部組織の選手囲っておきたくてもオファーがあれば本人の為を思って出て行かせちゃうのかな
702675☆ああ 2021/03/25 08:22 (iPhone ios14.4)
最近、鹿島の選手がインタビューでどんなことを言っても、どうせ無理だろ!と思ってしまう
↩TOPに戻る