過去ログ倉庫
703166☆ああ 2021/03/26 13:47 (SC-02L)
なんか勘違いしてる人多いよねここ。今年は去年に引き続き土台づくりの2年目。過渡期まっただかなんだから強いも弱いもないのよ。
返信超いいね順📈超勢い

703165☆from 阿見 2021/03/26 13:35 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
13:11
あれだけドリブルで仕掛けたい、抜きたい って話していた興梠慎三選手も1番ドリブルを仕掛けていた試合が2005年のプレシーズンマッチ 鹿島vs水戸の試合後におこなわれたリザーブマッチだったな。あの試合の興梠選手 オレオレしててかっこよかった。
2009年頃は興梠選手もあまりドリブルしなくなっていたし、今の興梠選手 全くドリブルしないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

703164☆ああ 2021/03/26 13:33 (iPhone ios14.4)
町田は出ない方がいいよ。評価下げるだけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

703163☆ああ   2021/03/26 13:18 (iPhone ios14.4.1)
沖と町田スタメンに期待!!
返信超いいね順📈超勢い

703162☆ああ 2021/03/26 13:16 (iPhone ios14.4.1)
男性
30周年と言う年、
その年数くらいで終わる
勝ち点の獲得進捗というのが恐ろしい。

名古屋や川崎がこぼした時に
確実に勝ってないと夏過ぎには結論づいてしまう。
ましてや名古屋とは直接対決すでに落としているし。

明るい兆しが欲しいですのぉ。
4月3日、
浦和戦と上位の勝敗がかなり重くのしかかる。

2007年最後9連勝とかみたいな神がかり的なことは、今は期待できないから。
返信超いいね順📈超勢い

703161☆あーたん 2021/03/26 13:14 (iPhone ios14.4.1)
昨日の日韓戦を観て感じたこと

三竿は、守田と随分と差がついちゃったな…ってこと。
三竿だって、いずれ海外に行って、日本代表の常連になるだほうって思っていたけど、最近の彼を見ていると、海外は遠のいていきそう。それくらい、パフォーマンス不調な感じ。

どうしちゃったのかね。
三竿復活を望む!
返信超いいね順📈超勢い

703160☆ああ 2021/03/26 13:13 (iPhone ios14.4)
ねーねー
今年は優勝なんだよね??
返信超いいね順📈超勢い

703159☆にょにょ 2021/03/26 13:11 (iPhone ios14.4.1)
鹿島にいる若手のドリブラーって1年目とかは積極的にしかけるのに、数年経つとチームのためにって言って消極的になって無難なプレーになるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

703158☆ああ 2021/03/26 13:09 (iPhone ios14.4.1)
名古が鹿島でお洒落テクニックなんて使った事ないと思うが
返信超いいね順📈超勢い

703157☆にょにょ 2021/03/26 13:09 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴになって1年たつのにザーゴによって化けた選手がいないのが勿体ないよな。
返信超いいね順📈超勢い

703156☆ああ 2021/03/26 13:08 (iPhone ios14.4.1)
いや普通に柴崎の黒歴史だから
美化してる奴はただの時代遅れ
返信超いいね順📈超勢い

703155☆ああ 2021/03/26 13:05 (SO-05K)
トレーニングと本番は違うからね。相手がいるから。
返信超いいね順📈超勢い

703154☆ああ 2021/03/26 12:58 (iPhone ios14.4)
いまの鹿島には、柴崎が高2のときのハーフタイムに先輩をビンタして言い放ったという、「もっとやれよ!それしかできねえのか!」って言葉を監督含めて言ってやりたいわ。
ただ、何名かは、監督のオーダーを理解して窮屈そうにやってる感じがあるから、彼らは除いてだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

703153☆ああ 2021/03/26 12:48 (SCV39)
もし荒木が昨日の代表に混じったら、やりやすくてものすごい才能を開花したような気がする。
逆を言えばやりづらそうな鹿島で活躍できればそれは個の力が素晴らしいということだけど、活躍できなければ才能を潰す事にもなりかねない。
返信超いいね順📈超勢い

703152☆ああ 2021/03/26 12:40 (SO-02K)
私の中では名古はボランチじゃなくてサイドなんですよね。
ボランチじゃあのドリブルと技術は使い切れない気がして。
ドリブルに比べてゲームメイクするようなパスはあまり上手い印象が無くて。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る