過去ログ倉庫
705106☆ああ 2021/03/30 18:31 (iPhone ios14.4.1)
三竿、、パスはセンスだし努力で改善出来るものではない、、
705105☆ああ■ 2021/03/30 18:20 (SO-01L)
三竿はメンタルセット変えれば全然行けるよ。
小笠原みたいに無闇に噛みつかなくていい、そっちにエネルギー割く必要ない、もともと自己主張は強いけどヴェルディ出身のクリーンな選手だったはず。
「鹿島のキャプテンとして」って縛りをなくしてあげたいけど今更無理だから「こんな鹿島のキャプテンもいい!」みたいなノリで肩の力抜いてほしい。
705104☆ああ 2021/03/30 18:16 (iPhone ios14.4.1)
三竿はもうダメかな、、
705103☆鉾鹿 2021/03/30 18:08 (SHV48)
食べるためだったのかw
兎に角にも早く復調して欲しいね。
705102☆ああ 2021/03/30 17:32 (iPhone ios14.4.2)
田中に勝つには攻守に優れたレドンドに師事することだなw
705101☆ああ 2021/03/30 17:16 (iPhone ios14.4.2)
男性
いくら、ピルロと同じ部屋にいても、出来ないものは出来ないよw
705100☆ああ 2021/03/30 17:11 (iPhone ios14.4.1)
次はとりあえず船橋先発で使って欲しい
705099☆ああ 2021/03/30 17:10 (iPhone ios14.4.1)
三竿と一緒に部屋に入るのは誰ですか?
僕はピルロに修行つけてもらいたいです。
705098☆セルジーオ■ ■ 2021/03/30 17:06 (SC-02H)
最終的に上位争いをしてるとかでごまかされちゃ駄目だよ。優勝は義務なんだから。
2位じゃ最下位もかわらないって小笠原は言ってたけど、
本当にそのぐらいの熱い気持ちがないと優勝したりサポーターの体が震える感動なんてありえない。
小笠原みたいなプロ選手出てこないかな…。
705097☆ああ 2021/03/30 17:05 (Chrome)
三竿には精神と時の部屋でパス捌く修行をしてもらおう、ボール保持しながら前に自分で運ぶのも練習した方がいい、相手吊り出せればスペース空いてパス通りやすくなるし
705096☆セルジーオ■ ■ 2021/03/30 17:00 (SC-02H)
名古屋が首位とかじゃなくてね、やはりどこかのファンとか関係なく川崎のサッカーは観ている人を楽しませるサッカーをしているよ。応援する気はないけどね。
鹿島のサッカーは最後のほんの少しの精度が劣ってる。
でもね、最後のその精度のほんの少しのようでプロの世界中ではとてつもなく大きな差だよ。
705095☆ああ 2021/03/30 16:50 (iPhone ios14.4.2)
昨日の町田すごい良かった。三竿レオの下手コンビが町田を苦しめてるのかもな。
705094☆ああ 2021/03/30 16:26 (iPhone ios14.4.1)
>>何故 監督は三竿を使い続けるの?
それはね…お前を食べるためだよ!!
705093☆ああ 2021/03/30 16:21 (iPhone ios14.4)
GELの内容ですか?
三竿の事ですね。
705092☆ああ 2021/03/30 16:21 (iPhone ios14.4.2)
たった1日バイトするだけで、GELの年会費が払えてなお、余裕でお釣りがきます。
↩TOPに戻る