過去ログ倉庫
705091☆ああ 2021/03/30 16:17 (iPhone ios14.4.1)
リーグ100連覇くらいしたいですね
705090☆鉾鹿 2021/03/30 16:17 (SHV48)
GELマガの何故 監督は三竿を使い続けるの?って記事の内容 知ってる人いたら内容お願いします。
705089☆ああ 2021/03/30 16:15 (iPhone ios14.4.1)
ところで5人交代枠があって大差で勝ってる試合でキーパー交代しちゃダメなの?暗黙ルール?
705088☆ああ 2021/03/30 16:12 (Chrome)
Google並みの大企業立ち上げて、アントラーズに年間云百億投資してえ、、、
何十年続けて優勝してえ、、、
705087☆ああ 2021/03/30 16:10 (iPhone ios14.4.2)
近い将来
日本代表で活躍するためには川崎フロンターレで活躍するのが1番の近道だと考えたので、フロンターレ入団を即決しました。
705086☆ああ 2021/03/30 16:08 (iPhone ios14.4.1)
1559
植田→スンヒョン、金崎→セルジーニョ迄は良かったけどね。
2019の三人抜けの時点では本当に日鉄の予算が無かったのかもね。相馬、小泉、小池って当時年俸1000-1500万クラスの選手だからね。
あと昌子は色んな意味で変わりのいない選手だったからJの中で誰を補強しても犬飼と大差なかった気がする。
705085☆ああ 2021/03/30 16:06 (iPhone ios14.4.2)
1人で悶々としててください。
705084☆ああ 2021/03/30 16:04 (iPhone ios14.4.1)
何度も言われてるけど、優磨に安部に安西まとめて出すなんて狂気の沙汰としか思えなかったな。あれが無冠時代突入の呼び水だったな。
705083☆ああ 2021/03/30 16:02 (SC-02L)
サポと思われる人が川崎、川崎と必死に持ち上げたところで実質首位は名古屋と言う現実がね笑
705082☆ああ 2021/03/30 15:59 (iPhone ios14.4.1)
鹿島の失態は、代表クラスをバンバン放出しているのにも関わらず、それ以下の選手を獲得してきたこと。あと、海外から帰ってくる選手もいず、循環できてないこと。そりゃ、弱くなるのは自明の理。
705081☆ああ 2021/03/30 15:59 (iPhone ios14.4.1)
でも1人で悶々としてるよりいいじゃん。
掲示板なんてそういう場所でしょ。
705080☆ああ 2021/03/30 15:57 (iPhone ios14.4.2)
ここでぎゃーぎゃー憂さ晴らしして騒ぎ立ててもなんの解決にもならんけどね。
705079☆ああ 2021/03/30 15:54 (iPhone ios14.4.1)
川崎のフロントはウチの中心選手出し過ぎによる凋落ぶりを見てるだろうから、ホイホイ何人も海外に出すことはないだろうな。
705078☆ああ 2021/03/30 15:42 (iPhone ios13.5.1)
自分もあまりここで川崎の話はしたくないが、今のリーグではどのチームも川崎に勝てるサッカーを構築しない限り、優勝は難しいと思う
705077☆ああ 2021/03/30 15:38 (iPhone ios14.4)
すぐサポ辞めれば、てのが出て来るね
なんの解決にもならんよ
↩TOPに戻る