過去ログ倉庫
710598☆ああ 2021/04/04 14:49 (iPhone ios14.4)
三竿永木のパスミス連発コンビはもうベンチ外で良いよ
レオピトゥカコンビに白崎、舩橋辺りが絡んでいくの期待
710597☆ああ 2021/04/04 14:46 (iPhone ios14.4)
浦和、トップチーム選手にコロナか。大変だな。たいどうはしてなかったらしいからうちの選手にうつってる可能性はひくいかな。
でも、一瞬、無効試合になんないかな、とか思った自分が嫌い。
710596☆ああ 2021/04/04 14:45 (iPhone ios14.4)
レオじゃなくて三竿をローテンションで使うって頭ザーゴかよ
710595☆ああ 2021/04/04 14:44 (iPhone ios14.4.2)
三竿健斗って絶不調?
俺はあれが三竿の実力だと思うけど、
以前から正直上手だと思ったことないし
710594☆ああ 2021/04/04 14:43 (iPhone ios14.4)
三竿が調子戻るまで我慢して使ってたら鹿島は降格すると思うわ
そのくらい今の三竿は鹿島の足を引っ張ってる
710593☆ああ 2021/04/04 14:43 (SHV43)
先制されるとレオは前がかりになる、そしてボランチの後ろのスペースを狙われる。さらにセンターバックまで釣り出されてかわされたら決定機になるよね。去年から何度見たことか。サイドバックは負担が大きいよね。ボランチはピィトゥカが先発できるまで、永木、三竿、白崎、舩橋でローテーション。プレーエリアの狭いレオは交代枠にしよう。
710592☆かつ 2021/04/04 14:42 (iPhone ios14.4.1)
男性 43歳
ピトゥカ、カイキは今の鹿島を救ってくれると思いますか?
710591☆ああ 2021/04/04 14:42 (iPhone ios14.4)
ロドリゲスが監督になって浦和は明らか変わったよね
川崎戦も大差つけられてだけど内容は良かったように見えたし1年目の序盤でここまで戦術確立するの凄いと思う
その点ザーゴは2年目で何も良くなってないしもうとっくに限界がきてるように感じる
710590☆ああ 2021/04/04 14:41 (Chrome)
監督はもうヨーロッパから連れて来てよ。ブラジル人は選手はいいけど、監督は無理。ヨーロッパでもブラジル人監督はいないでしょ。ブラジル人監督は戦術がもうヨーロッパについていってないんだよ。W杯でも勝てないのも同じ理由だよ。スペインとかポルトガルあたりのラテン系なら言葉も一緒だし、問題ないと思うよ。
710589☆ああ 2021/04/04 14:41 (iPhone ios14.4)
今まで鹿島の試合見てきて、色んな選手に一喜一憂をしてきたけど
ここまで失望したのは初めてだよ。
三竿健斗。
710588☆嗚呼 2021/04/04 14:40 (iPhone ios14.4.1)
三竿助けてだなんて、
草サッカーやってるのと違うんだよね。
プロである以上、競争し勝ち残らればならない訳ですよ、
舩橋にレギュラー取られて凹んでいるようじゃ、それまでの選手だったって事。
レギュラーを奪い返してやる。
という闘争心がなけりゃ、どこのチームへ行っても駄目ですわな。
710587☆ああ 2021/04/04 14:39 (iPhone ios14.4.2)
町田はもう6年目。何で出れてるのか分からないくらいだが、背が高くて左利きでユース育ちってだけで出れてるんだろうな。昌子や植田の6年目と比べたらもう雲泥の差。
710586☆ああ 2021/04/04 14:39 (iPhone ios14.4.1)
昨季と今季の敗因ですが、単にザーゴさんが目標としている繋ぐサッカーと、20年以上にわたって鹿島が堅持し続けてきた(もちろん育成も含めてです)、堅守速攻のfootball の戦術自体が、まったく噛み合っていないので、降格圏が現実味を帯びているんです。
710585☆ああ 2021/04/04 14:39 (iPhone ios14.4.2)
男性
浦和なんか…じゃない
鹿島なんかに負けないってことになってるのよ…
710584☆ああ 2021/04/04 14:39 (iPhone ios14.4.2)
正直三竿はもういいだろ
↩TOPに戻る