過去ログ倉庫
710388☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/04/04 11:36 (SH-03J)
まぁ、相馬より熊谷の方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

710387☆ああ 2021/04/04 11:34 (iPhone ios14.4.2)
常勝か…。

返信超いいね順📈超勢い

710386☆ああ 2021/04/04 11:30 (iPhone ios14.4.2)
綺麗なサッカー目指してるなら、さっさと捨てるべき。
鹿島に内容の良いサッカーなんて1ミリたりともいらない。
川崎のような綺麗なサッカーなんて鹿島には根付くわけがない。
泥臭く球際戦って、勝ちを手繰り寄せる。

勝ちこそ全て、それが常勝鹿島の伝統。
返信超いいね順📈超勢い

710385☆ああ 2021/04/04 11:29 (iPhone ios14.4)
/04/04 10:37 (SH-03K)
33歳
熊谷新監督
ザーゴの解任、熊谷監督就任、干された奈良、ブエノのレンタルバック、ピトゥカとカイキのフィット、沖外し、三竿外し、町田外し、闘将スンテのキャプテン


白崎→カイキ
荒木→遠藤?土居?和泉?
上田→染野
広瀬→永木

超いいね4



納得です
返信超いいね順📈超勢い

710384☆ああ 2021/04/04 11:28 (iPhone ios14.4.2)
昨日の西を見て、今の鹿島にメンツは居るって思ってたのは錯覚だった事に気づいた
返信超いいね順📈超勢い

710383☆ああ 2021/04/04 11:28 (SOV43)
上田がニヤニヤしてたのって試合終了後に明本と談笑してたシーンでしょ。
ユニバーシアードで一緒にやってたし、先輩とコミュニケーションとるのも社会人として仕方ないよ。
その際に笑顔になるのもごく常識的だわ。
返信超いいね順📈超勢い

710382☆ああ 2021/04/04 11:28 (iPhone ios14.4)
ザーゴの服装、弁護士に見えた。
返信超いいね順📈超勢い

710381☆ああ 2021/04/04 11:26 (iPhone ios14.4.2)
上田はもともと海外志向だから仕方ないよ。表面的には常勝鹿島を強調してたけど腹の中は分からないもんね。鹿島が弱くなった象徴かもね。
返信超いいね順📈超勢い

710380☆ああ 2021/04/04 11:26 (iPhone ios14.4.2)
ブラジルはサッカーの輝かしい歴史を持つ国だけど
監督はヨーロッパの方が数段上でしょうよ
リカルドしかりフィッカしかり
返信超いいね順📈超勢い

710379☆ああ 2021/04/04 11:24 (SO-04J)
ピッチ上の11人でどうしたら勝てるかを判断し、同じ絵を描く
それができてるチームが強い

戦術はそのサポートでしかない
返信超いいね順📈超勢い

710378☆ああ 2021/04/04 11:22 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴの顔嫌いじゃ無いけど顔つきが勝負師の顔つきじゃないんだよな。
浦和、名古屋の監督なんかは勝負師の顔してる。カードの切り方も一枚一枚味がある。
一方ザーゴは毎回毎回攻撃の選手大量投入。
かつてのオリベイラ、セレーゾらは勝負師の顔してた。
返信超いいね順📈超勢い

710377☆ああ 2021/04/04 11:22 (arrowsM03)
個人的には初めから残留を目指していたので特に何も思わない
返信超いいね順📈超勢い

710376☆ああ 2021/04/04 11:20 (iPhone ios14.4.2)
ニヤニヤとか一部分を切り取って叩くのやめろ
前から思ってたけど、試合中に笑うなとか泣くなとかめちゃくちゃ気持ち悪いよ
返信超いいね順📈超勢い

710375☆ああ 2021/04/04 11:20 (SC-02L)
毎回やめさせたい監督出ると出てくるよな監督に信頼ないとか。信頼ないのは選手じゃなくネットサポと呼ばれる人等だけ。
返信超いいね順📈超勢い

710374☆ああ 2021/04/04 11:20 (iPhone ios14.4.2)
優磨、PKを譲らなければ欧州リーグ日本人最多ゴールに並んでたのに、大人になったなぁ^ ^
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る