過去ログ倉庫
710057☆ああ 2021/04/04 02:24 (iPhone ios14.4.1)
なんだ今日のベンチ入りの控え
浦和を舐めてんのか
たまたま福岡に大勝して自分達は立ち直せた。浦和はまだ立ち直せていないって思ってたんだろーな
710056☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/04 02:21 (iPhone ios12.5.1)
優磨はどこにステップアップ出来るかなぁ
710055☆ああ 2021/04/04 02:19 (iPhone ios14.4.2)
シントでユーマ決めてる。助けてユーマ。
710054☆ああ 2021/04/04 02:18 (iPhone ios14.4.2)
レオは単純にもうアスリート能力が落ちてるだけ。上下動出来る運動量もスプリントもない。
三竿はもともと前線に顔出したところで、、。
船橋は顔出てたしポジション追い越してゴールラインまでクロス上げる所に来てた。
よってザーゴが制限してるんじゃなくて単純な能力不足と戦術脳が足りてない。
710053☆ああ 2021/04/04 02:16 (iPhone ios14.4.2)
沖
キック1つ見ても西川との差は大きいし、セーブや高さ見ても東口や大迫との差は大きいし、迫力や味方への指示は権田との差は大きい。
何よりCKやFKで飛び出してキャッチ出来ないのがセットプレイでの失点が増えてる大きな理由。
槙野の幻のゴールもそうだけど、去年から山中にあそこは狙われてた。
つまりGKもウイークポイント。
結果に直結するポジションだから試すにも期限決めてほしい。
710052☆ああ 2021/04/04 02:15 (iPhone ios14.4.2)
ボランチの上下動というか動きは監督が確実に制限してるでしょ。
三竿は剛さん時代からアンカー気味のタスクだったけどレオが自らあんな窮屈にプレーするはずがない。
710051☆ああ 2021/04/04 02:14 (iPhone ios14.4.2)
そんなわけのわからん妄想書き込むのやめたら。西は放出したわけじゃないし。
710050☆ああ 2021/04/04 02:11 (iPhone ios14.4.2)
今日も西大伍のクロスにやられ、去年の天皇杯決勝でも西大伍のクロスにやられた。
DAZNで番組持ったり地上波出まくってるタレントを重宝して前年ベスイレの西大伍を放出したの頃から、ファミリーという名の偏った鈴木満のワンマンクラブに危機感を感じてた。
今は犬飼三竿土居が鈴木満のお気に入りって所で犠牲が奈良って所か。
710049☆ああ 2021/04/04 02:07 (iPhone ios14.4.2)
三竿別に下手になんかなってないよ。繋ぎに関しては前からあんなもん。まあ自信はなくしてる感じだけど。バイタル付近で守備専やらせてたら今だってリーグトップクラスの動きするでしょ。要するにザーゴサッカーと致命的に合ってない。三竿に限らず多くの選手が
710048☆ああ 2021/04/04 02:05 (iPhone ios14.4.2)
さっきの優磨の得点シーンもCBから展開変える右サイドバックの橋岡への超ロングパス素晴らしいな。
町田のロングなんていつもそのままゴールライン割るし、犬飼や関川なんて無理な縦パスしか狙ってない。
関川はいいロング持ってたのに鹿島に来てから減ったな。
あぁ何でこんなに鹿島にきたら選手の良い所消されるんだろう。
710047☆ああ 2021/04/04 02:02 (iPhone ios14.4.1)
須藤、船橋、荒木、染野、松村、山田、関川
この辺りが油乗ってくる頃初めてリーグ優勝かもな
710046☆ああ 2021/04/04 02:01 (iPhone ios14.4.2)
1失点目のシーン。
浦和の左サイドで密集して鹿島が前がかりになる中、ボランチの小泉が逆サイドでフリーの大伍にピンポイントロングパス1本。
反転と切り替えと単純なスピードが足りない鹿島のディフェンスラインとボランチは後ろ向きになると滅法弱く、大伍からピンポイントクロスで簡単に失点。
あの小泉のパスなんて、レオや三竿、永木から見た事ない。
ピトゥカ来るまではボランチで差をつけられ続けるんだろうな。
710045☆ああ■ 2021/04/04 01:59 (iPhone ios12.5.2)
三竿、永木なんか、後ろから飛び出してシュートってシーン見たことない。そりゃ、攻撃の幅広くならんよな。それどころか、サイドバックにはたくか、バックパスの2択しかない。明らかにフリーでも前向かない。
相手にしてみたら、彼らにボール持たせておけばOKだわな。
三竿なんて昔はもっとボールの扱い上手かった気がするけどね。
710044☆ああ 2021/04/04 01:59 (SCG01)
大岩の頃に即席みたいなSBと犬飼+スンヒョンorブエノor町田で割とクリーンシート出来たことを考えれば、やっぱり監督の守備構築とそもそもの闘い方が問題なんだと思う。
ザーゴは理想があるのかもしれないけど、正直なとこ何がしたいか分かんない監督とか厳しいでしょ。今のチーム、監督解任前によくある何やってもダメみたいなネガティブ感強くて選手が可哀想になってくる。
710043☆ああ 2021/04/04 01:59 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴはせめて試合中に負け犬みたいな被害者みたいな表情はやめてくれ
↩TOPに戻る