過去ログ倉庫
711108☆ああ 2021/04/05 09:58 (SH-01G)
常本の手綱を誰かが持っておかないと、また番犬みたいに高い位置までボールホルダーに向かっていっちゃうよ。
711107☆ああ 2021/04/05 09:57 (iPhone ios14.4.2)
SBと C Bの関係性を戻せば大分変わる気がする
711106☆鹿島 2021/04/05 09:52 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴのサッカーはSBが無意味に高い位置取るからCBがカバーリンクでサイドに釣り出されるんだよね、CBからしたらたまったもんじゃ無いわ
711105☆ああああ 2021/04/05 09:52 (SH-02M)
おい↓おい↓アントラーズ…
石井さんは人間味を感じる
大岩さんは忍耐力を感じる
ところでザーゴは?
練習中何を選手に伝えて何を修正して、試合中何を指示して何をやろうとしてるのかが未だに見えてこないし熱意が感じられないし、ザーゴってどんな監督?って聞かれても答えられん
いちサポが感じないんだから、選手も何も感じてないんだろうな
世の中コロナで閉塞的だし、サポもクラブや選手との距離感が遠退いているなか、唯一サポが求めてる結果も見えない…
711104☆ああ 2021/04/05 09:50 (iPhone ios14.4)
ザーゴって
一年経っても新しい家を建てられず
結局鹿島ホームを壊しただけの大工だな
いまは土台まで壊そうしてるし
711103☆ああ 2021/04/05 09:50 (iPhone ios14.4.2)
ところで昨年は何でいたずらに日本人コーチ迄入れ替えたんだろ。黒崎、羽田で良かったじゃん
711102☆鹿島 2021/04/05 09:48 (iPhone ios14.4.1)
ACLなんかは鹿島の悲願だったんだから
それを取った大岩さんは評価されるべきだな
石井さんだってCWC準優勝だからね
CWCは燃えたわ、後半ロスタイム遠藤のシュートは入ったかと思って家で飛び跳ねたもんな
あれ入ってたら世界一だったんだよなー
楽しかったわ〜
711101☆ああ 2021/04/05 09:48 (iPhone ios14.4.2)
今年犬飼のヤケクソファール多いよね。
ま、ザーゴのやり方だとラインを作れないから CBの横に出されて敵ボールになると厳しいよね。
多分高校生にも点を取られる
711100☆ああ 2021/04/05 09:47 (iPhone ios14.4.2)
サカダイ、エルゴラ共にザーゴ酷評されとるな。三竿もだが、そろそろ総括すべき。
711099☆ああ 2021/04/05 09:47 (iPhone ios14.4.2)
翔さん助けてくれーーッ!!
711098☆ああ 2021/04/05 09:44 (iPhone ios14.4.2)
あんまり使われてない金子とか喉から手が出るほど欲しいわ
☆ああ 2021/04/05 09:37 (iPhone ios14.4.2)
プライド捨てて赤にボランチ1人借りてこい
超いいね0
711097☆ああ 2021/04/05 09:42 (iPhone ios14.4.2)
奈良が一年で移籍したのが、ザーゴの力量とかクラハの空気感を物語ってるんじゃないかなぁ。川崎でやってた身としては「想像とは何か違う」って思ったんじゃない?
特別な感覚が得れないクラブなら試合出れる福岡のがマシだからな。
711096☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/05 09:42 (iPhone ios12.5.2)
何故か日本人ってタイトル取らない監督を異常なほど評価して、タイトル取る監督を評価しない傾向にあるよな。
風間やミシャは凄く高く評価されて、鬼木監督も森保監督もタイトル取ったのは風間やミシャの遺産とか言われてた。
ザーゴも全然成績残して無いのに、攻撃的な戦術ってだけで過剰に評価する人が結構存在したし。流石に最近は激ヤバ過ぎてそういう人も減って来たが
タイトル取ったり初の快挙を成し遂げた石井監督や大岩監督も全く評価してない人が結構居るし
711095☆ああ 2021/04/05 09:39 (iPhone ios14.4.2)
頭下げたら戻ってくると考えてるなら甘い。
選手側からしたら今の鹿島に来るメリットないよね。
711094☆ああ 2021/04/05 09:38 (iPhone ios14.4.2)
まぁ何かを掲げての監督選任。解任したくても次の監督候補がいない。
昨年の浦和大槻監督問題みたいな事が今年は鹿島で起きてるわけだよね。鹿島の現状のが酷いけど。
俺は誰がやってもザーゴよりマシだろうから相馬がいいけど
↩TOPに戻る