過去ログ倉庫
711333☆ああ 2021/04/05 21:18 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴでも良いけどハイラインと途中からテンパるの辞めて欲しい。
5人交代枠がいたずらしてる
711332☆あああ 2021/04/05 21:18 (iPhone ios14.4.2)
Gさん連中、柳沢がかわいくて仕方ないんだろーな。
711331☆ああ 2021/04/05 21:16 (Chrome)
20:57
若手選手は判断それで良いの?ってシーンめちゃくちゃ多かったよ。
綺世は守備サボりまくって前線からのプレスが機能不全になったし、
荒木は相手SBに付いていくことを全くせず、ずっとフリーにしてたし、
舩橋がさらわれたシーンは沖の判断も町田の判断も謎・舩橋もあそこでゆるくボール持ち出そうとしたらダメだわ。
今までの鹿島では考えられないようなゆるいプレーを若手がやってるのに、それを咎められる中堅・ベテラン選手がいないんじゃない?
711330☆ああ 2021/04/05 21:15 (iPhone ios14.4.2)
> なんで素人目でも分かることを出来てないのか不思議なのよね
そりゃ上から見てれば誰でもわかるだろうさ。
711329☆ああ 2021/04/05 21:13 (iPhone ios14.4.2)
俺は華麗なパスワークのチームより、泥臭く身体を張って、ハードワークするチームが好きだな
711328☆ああ 2021/04/05 21:12 (iPhone ios14.4.2)
>チームのメンツ的には川崎のような創造性のあるパスサッカーは十分実現可能だと思う
川崎は別に創造性で繋いでる訳じゃない
勿論基礎技術は高いけど
711327☆ああ 2021/04/05 21:12 (iPhone ios14.4.2)
DAZNで見た方がクラブに利益あるんじゃない?
711326☆ああ 2021/04/05 21:11 (iPhone ios14.4.2)
C大阪でもコロナだ。ヤバいな大阪。
711325☆アトム 2021/04/05 21:11 (ASUS_X00PD)
うちのメンツにポゼッションなんて無理だな。どん引きして、広瀬のクロスにエヴェor上田が合わせて、あるいはセットプレーで、1点もぎ取って勝つって形にできないかなあ。もちろん、まともにパスできない選手は抜きで。
711324☆ああ 2021/04/05 21:10 (iPhone ios14.4.2)
水曜日BSでやるよ
711323☆うえ 2021/04/05 20:57 (iPhone ios14.4.2)
監督コーチ陣の戦術的な話もだけど単純に選手のサッカーIQにも疑問がある
浦和戦最終盤にあった沖町田舩橋の繋ぎ失敗からのピンチとか、直接シュートまで行かれてなくても似たようなシーンで相手からプレッシャー受けるシーン何回も見てる。
普通自ゴールに対面してて、かつ背後に相手選手いるのにパス出す?
貰い手も角度つけて貰い行かないから前を向くためには180度ターンしないといけないし、余計相手のプレッシャー確認できないし。
なんで素人目でも分かることを出来てないのか不思議なのよね
711322☆ああ 2021/04/05 20:53 (KFONWI)
ザーゴみてると
昔の日本代表が
自分達のサッカーとか
言ってたのに似てる
だから分析が下手
711321☆ああ 2021/04/05 20:48 (SO-02K)
チームのメンツ的には川崎のような創造性のあるパスサッカーは十分実現可能だと思う。
だけど鹿嶋に住んでいる限りただ勝利を目指すだけの堅守速攻サッカーの方が合っていると思う。
711320☆ああ 2021/04/05 20:41 (KFONWI)
浦和戦で分かった事
ザーゴはピッチ上だけではなく
会見でもTPO
が読めない
痛い監督だというのが
わかった
711319☆ああ 2021/04/05 20:38 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴだって頑張ってるんだから今年は様子見したほうがいいと思う
残留出来たら来年も続けて欲しい!
↩TOPに戻る