過去ログ倉庫
714869☆ああ 2021/04/09 06:41 (iPhone ios14.4)
ゲルマガが絶賛する→負ける
絶対的な選手が来る→来ない
つまりザーゴは有能なのかも...
714868☆あお■ 2021/04/09 06:28 (iPhone ios14.4.2)
内田がザーゴの練習は欧州でも最先端のことやってて、この練習やってれば間違いないとか言ってなかったっけ?鈴木満もこれやってれば勝つるみたいなこと言ってた気が。
714867☆ああ 2021/04/09 06:20 (iPhone ios14.4.2)
結局のところ、鹿島はDFが弱くなってから堕ちてきたんだろうな。昨年から今日まで失点なくして勝った試合がいくつあったか。そこにとんでもない監督が来ちゃったから今は崩壊寸前。守備はザーゴが来る前から酷かった。今いるメンバーでやるなら、守備に特化したコーチが必要。守備は相馬が見てるってどこかにあったが、やっぱ違うだろ。
714866☆ああ 2021/04/09 06:15 (iPhone ios14.4.2)
ピトゥーカとカイキのコンディションが上がっても戦術がこのままで結果がでなければ解任やむなし。
おそらくオリンピック明け2〜3試合で決まるんじゃないかと。
ただマグレで勝ったから継続ではなく、しっかりと内容を見て判断して欲しい。
714865☆あああ 2021/04/09 06:15 (iPhone ios14.4.2)
GEL記事見る限りやはりザーゴは無能なんだね。。
田中さんもザーゴに直接言ってくれればいいのに。。
これから先もまだまだ不安ですなー。
714864☆ああ 2021/04/09 06:04 (iPhone ios14.4.2)
< これだけ結果でなくて監督と選手の信頼関係ってどうなってんだろ。そもそも新しい監督決めるときって何を基準にしてるんだろ。
ジーコがおすすめか否か
714863☆ああ 2021/04/09 05:22 (iPhone ios14.4)
勝ったからいいが、あんな対戦相手を考えた選手マネジメントのかけらもない、ヤケッパチな博打選手交代をやる監督はやっぱり無能だから解任で!
あれは奇策とかのレベルではなく
見ていてむしろ恥ずかしかった
714862☆しらしか55 2021/04/09 05:07 (SH-M05)
これだけ結果でなくて監督と選手の信頼関係ってどうなってんだろ。そもそも新しい監督決めるときって何を基準にしてるんだろ。
714861☆ああ 2021/04/09 04:58 (Chrome)
横浜FCの下平隆宏監督が解任されたのに比べ、下平監督よりどう見ても手腕が落ちるザーゴが解任されないのは、なんというか納得いかないのだな。
まあ結果がすべてのプロの世界だから仕方ないとはいえ。
いっそ、ザーゴを解任して下平を監督に就任させたらどうだろう。
目指すのは同じ攻撃サッカーだからやりやすいと思うのだが。
714860☆ああ 2021/04/09 04:47 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴで充分。
ただ4-5-1を試して欲しい!
鹿島は4-4-2なのはわかるが上田かエヴェの1トップにして、中盤を増やせば、ザーゴサッカー出来ると思うよ。
上田は土居聖真と組む以外は1トップの方がいいと思うよ!
714859☆ああ 2021/04/09 04:03 (iPhone ios14.4.2)
監督は誰なら満足なの?
714858☆レイ 2021/04/09 03:22 (F-02L)
大迫のゴールが半端なさ過ぎて(T-T)
714857☆ああ 2021/04/09 02:02 (iPhone ios14.4.2)
なんだかんだでジョルジはナビスコ獲ってるしな。
714856☆ああ 2021/04/09 02:02 (iPhone ios14.4.2)
もう負ける試合を観るのは嫌だけど、
中途半端にザーゴの首がつながって、
ダラダラとシーズンが続くくらいなら、
次の札幌戦ボコボコに負けて、
解任してもらった方がいいかもと、
思ってしまう。
714855☆ああ 2021/04/09 01:58 (iPhone ios14.4.2)
鹿島は監督の実績を積ませる為の、
研修の場ではない。
↩TOPに戻る