過去ログ倉庫
714944☆ああ 2021/04/09 16:47 (iPhone ios14.4.2)
もう見るに堪えないから昔のように一時的に閉鎖して欲しいですな
714943☆鹿島 2021/04/09 16:45 (iPhone ios14.4.2)
今の鹿島にワンタッチ使う選手なんかほとんどいないじゃん、川崎とか代表の試合見てみなよ
局面打開する時はほぼ全選手がワンタッチで繋ぐから
いちいちトラップするから寄せられて詰まるんだよ、さらにトラップしてから周り見てるんだから繋がる訳ない
714942☆ああ 2021/04/09 16:19 (iPhone ios14.4.2)
石井さんは解任。大岩さんは辞任。ジョルジ は家庭の事情で辞任じゃなかった?
714941☆ああ 2021/04/09 15:59 (iPhone ios14.4.1)
鹿島が昨年から変えた所はワンタッチの頻度が増えたのかな?
どちらかといえば、鹿島が変えたというよりも周りのチームが対策してきたんだと個人的には思ってる
昨年の方が中盤がまだボール持たせてくれてた
714940☆ああ 2021/04/09 15:37 (iPhone ios14.4.2)
イニエスタ、ビジャがいる神戸でもあまり良くなかったのにピトゥカ、カイキで急にランクアップする保証もないぞ
714939☆ああ 2021/04/09 15:25 (iPhone ios14.4.2)
エヴェ
一度ベンチからにした方がいい頃だとは思う。
714938☆ああ 2021/04/09 14:56 (A7)
☆あお■ 2021/04/09 14:14 (iPhone ios14.4.2)
ゲルなんかこの超版を見ながら、ここの住民のご機嫌伺うような記事書いてるだけだろ。今は批判的な記事書いておけば、そうだそうだと共感を得ることができそうってな。
鋭いね笑
サポーターの感情に合わせて記事を書いてる商売。
政治を批評して大衆を煽るマスコミと変わらないから
俺は嫌いかな。
714937☆ああ 2021/04/09 14:54 (iPhone ios14.4.2)
エヴェ左にしても柏戦は微妙だったと思う。
ゴールに焦っているのか攻撃時はほぼFW化して上田と同じ場所を狙ってる。
守備時もそのまま戻って来ず左サイドに穴が空く。永戸が相手SBまでダッシュでプレスかけるシーンが何回もあった。
トップ下だったアラーノがフォローに回るパターンもあるけど戻る距離が増えるだけで左サイドに回した意味とは?と言う感じになる。
ラフプレー寸前のタックルもそうだけど冷静になれてない以上一旦ベンチにしてもいいのでは?と思う。
714936☆ああ■ 2021/04/09 14:40 (iPhone ios14.4.2)
ブラジルの名門サントスから来るピトゥカがフィットした時、勝負強い鹿島の復活間違いなし。
714935☆ああ 2021/04/09 14:37 (iPhone ios14.4.2)
キャンプで取り組んでた3バックとか白崎トップ下とか見てみたいけどね〜。
チャレンジしての敗戦ならしょうがない。
714934☆ああ 2021/04/09 14:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
明後日は
降格危機抜け出したいダービーvol.2
ここ、連勝で切り抜けられるか
超絶大事なゲームよ。
勝ち方はどうでもいい。
3ポイントのみ。
714933☆ああ 2021/04/09 14:33 (iPhone ios14.4.2)
もう順位表をしばらく見てない。
今年は見ないで終わるかも…。
714932☆ジーコLOVE 2021/04/09 14:25 (Firefox)
柏戦
勝利おめでとうございます!!
とにかく勝ててよかった。。。
試合を見返して
先発組
無理にでもワンタッチで距離が長めのパスにこだわっていた。。。
途中出場組
じぶん達の距離でロストボールに気を使ってパス回しをしていた。。
同じようにワンタッチを意識してたけどある程度距離でもワンタッチパス回しする方が先発に選ばれてるのか?
といった印象を受けました。。
腐らず控え組がんばれー
次節もがんばれアントラーズ!
714931☆ああ 2021/04/09 14:24 (iPhone ios14.4.2)
毎試合失点しても必ず3点くらい取るならいいけど、ろくに点も取れないのに必ず失点してればそりゃ負けが込んでくるよなぁ。
714930☆らら 2021/04/09 14:20 (iPhone ios14.4.2)
犬飼は髪が気になるのか耳にかけたり、セットし直したりがめちゃくちゃ多い。観てる方も集中途切れるわ。気になるなら切ればいいのに。入団当初は爽やかな印象だったんだけど今は鹿島の杉本かw
↩TOPに戻る