過去ログ倉庫
714914☆シカトン 2021/04/09 12:39 (iPhone ios14.4.2)
2019年の三竿のプレー集見たけどエグかった
あれはやばいね。
今の三竿と比べて本当に別人と言ってもいい。
色々とリセットした方が三竿の為にもなるし鹿島の為にもなるよ。
714913☆ああ 2021/04/09 12:37 (iPhone ios14.4.2)
なんでタイトル取っている石井さんや大岩はサクッと解任してるのにザーゴはここまで引っ張っているのかがほんとに意味わからん。タイトル取らせないようにしてるとしか思わない。ザーゴは大岩と違って自分から辞任とか絶対しないもんな。大岩の方が男気あって好きだわ。
714912☆あた 2021/04/09 12:36 (iPhone ios14.4.2)
毎回のように、失点するのをやめてほしい。
714911☆ああ 2021/04/09 12:36 (SOV43)
今の鹿島はポジションによって課されている仕事量が違うよ。
前から後ろに行くにつれて負担でかくなっている。
CBだけ替えても意味ないよ。
トップはもっと仕事しろとしか思わない。
プレス途中放棄、ボールおさめない、ロストボール追わない、ゆったり仕事してるよ。
良くないパスは受けませーんてどんだけ偉いんだよ。
そのぶん得点してるわけでもないし。
714910☆ああ 2021/04/09 12:32 (SHV45)
ただgelの批判は逆に安心できると言うジレンマ
714909☆ああ 2021/04/09 12:30 (iPhone ios14.4)
強いチームほどシンプルにやってんなぁと思うし、勝てないチームほど難しいことやってんなぁって思う
サッカーあるあるだけど
超一流とは難しいプレーを簡単にやってるように魅せられる選手のことであるby遠藤保仁
714908☆ああ 2021/04/09 12:26 (iPhone ios14.4)
今回ばかりはGELですらザーゴに対して批判的だな。
714907☆ああ 2021/04/09 12:16 (iPhone ios14.4.2)
今の三竿が敵にいても、ボール奪ってもパスミスしてくれて逆カウンターできるからむしろ好都合。
元の状態だったら敵にいたら嫌だけどね
714906☆ああ 2021/04/09 12:13 (iPhone ios14.4.2)
犬飼は攻撃○
→何回も鹿島を救った。ありがとう!
守備✖
→論外。議論の余地もない。ブエノ犬飼の時ならまだ妥協範囲だが、ここ2年は酷すぎた。
早く犬飼を別ポジにコンバートできるCB見つけるか育てないと。
714905☆地元民 2021/04/09 11:58 (F-06F)
おはようございます。
今の鹿島は試合で緊張感が
なさすぎる。
何であんなに自分のゴール前で
パスを繋ぐ自信があるのか
不思議でしょうがない。
今年はゴール前で相手にフリーに
なるプレゼントボールで
失点したかわからない。
ミスはあるし、
仕方がないと思う。
サポーターは同じ事を繰り返す
から、みんな怒っているんだ。
714904☆ああ 2021/04/09 11:42 (iPhone ios14.4.2)
犬飼は闘争心もあるし根性もあると思うよ
ただ、時折頭の中が真っ白になったような、気の抜けたやらかしがあるから印象が悪い
ここだけどうにかすれば本当に良い選手
714903☆ああ 2021/04/09 11:32 (iPhone ios14.3)
☆from 阿見 2021/04/09 10:36 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
犬飼選手は足元、パス上手いけど、闘争心がないから鹿島のセンターバックとしてはもう厳しいかな。天皇杯決勝でも致命的なミスがあったし。犬飼選手がセンターバックだとJリーグ やっぱり5位あたりの順位になってしまうよ。優勝はちょっと難しい感じ。犬飼選手ボランチの方がいいかも。
杉岡選手、三竿選手の方がセンターバックに向いているかもですし、犬飼選手なら林選手を育てたいな。
いやいや、ワンは闘争心あるでしょう。
試合見てればわかると思うけど、健斗並みに声出して鼓舞してるよ。
かなり満男の影響を受けてる。
まだまだ技術面含めてこれからだと思うけど、闘う気持ちがよく伝わってくる選手だよ。
714902☆ああ 2021/04/09 11:10 (iPhone ios14.4)
カイキは背番号17か〜
どうもアツタカに13番を与えたあたりから
背番号10番代の選手がイマイチだから攻撃もイマイチなんだよな。
10番代が全員覚醒すれば
ザーゴがどんなにアホでも優勝できるんだけど。
714901☆ああ 2021/04/09 11:09 (Chrome)
名古屋戦の三竿は試合前から色々言われたのか判断が出来ずにいる瞬間が何度もあった。昨年もアウェイ札幌戦で三竿のスペースに何度もパス通させて反応出来てなかったけど、あれは疲労なのかな。
714900☆ああ 2021/04/09 10:56 (iPhone ios14.4)
しかし、前節も選手マネジメントはグダグダだったな。
一度J2の監督を経験させてザーゴの実力を測りたい。
↩TOPに戻る