過去ログ倉庫
714884☆サポ 2021/04/09 09:19 (arrowsM04)
男性
2月頃の
ザーゴがインタビューで、「今年は4チーム自動降格だから各チームは守り固めて来るでしょう」と言ってたのに…だから如何するの?の部分がそこで話しが無かったんだよね。
いまは失点試合ばかり!
そんな固い守りをエベや上田がいればこじ開けられると楽観してたのか?
インタビューで言うその点はチーム内で確立してたと期待してたのに😭💦
714883☆ああ 2021/04/09 09:05 (iPhone ios14.4.2)
>犬飼はフリーキック蹴るようになった頃から、変に攻撃に色気出してきちゃった感じかな
それも何とかしたいって気持ちの表れでしょ
チャレンジを否定する意味はない
714882☆あーたん 2021/04/09 09:05 (iPhone ios14.4.2)
苦しんで苦しんで、かろうじて勝てた柏戦。
でもあんな内容では、ここから勝ち続けることは、おそらく無理。
本当に2年目のチームなのだろうか。
昨シーズン後半のほうが、よっぽどいい戦い方をしていた。
ピトゥカやカイキ加入まで我慢するしかないの?
加入したからといって、改善されるとは限らない??
悲しいし、とにかく残念だ。
714881☆ああ 2021/04/09 09:01 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴは有能。
選手がんばれ!
714880☆ああ 2021/04/09 08:57 (iPhone ios14.4.2)
2年も試行錯誤されたら、たまったもんじゃない
714879☆ああ 2021/04/09 08:56 (iPhone ios14.4.2)
去年からいいイメージない札幌かぁ、、アウェイだけど勝てるのか
714878☆ああ 2021/04/09 08:51 (iPhone ios14.4.2)
俺は獲物を捕らえたかのように守備する三竿が好きなんだ。だから、以前の戦術に戻してもう一度三竿が輝いている姿が見たいな。
714877☆鹿島 2021/04/09 08:49 (iPhone ios14.4.2)
鹿島の場合は堅守速攻からハイラインの攻撃重視に変えてるからそう簡単に、はい変わりましたとは行かないと思うよ
今シーズンは優勝候補と煽て上げられたから
サポに取っては受け入れ難い形になってるけど
今は色々試行錯誤してる最中だから
もう少し辛抱して良いと思う
714876☆ああ 2021/04/09 07:52 (SO-02H)
私は、4-2-3-1を試して欲しいかな。
スタミナ太郎のエヴェが前半1トップでかき乱してDF陣疲弊させたところに後半、エヴェと交代した上田が無双。
1トップにすることで、よりFWの仕事に集中できる環境作ってあげた方がいいと思う。エヴェと上田のプレー観てると。
714875☆ああ 2021/04/09 07:50 (iPhone ios14.4.2)
アウトゥオリとか世界一の監督だって、鹿島はじめ、その後は大した成績残してないでしょ。
監督だってフィットするしないあるよ。
ザーゴは、鹿島にはフィットしなかったって事かな。
714874☆ああ 2021/04/09 07:39 (iPhone ios14.4.2)
日本人にはもう少し型を提示した方がハマるのでは?
セレーゾみたいにガチガチなのも創造性がなくなるみたいですけど。
714873☆ああ 2021/04/09 07:20 (Chrome)
犬飼はフリーキック蹴るようになった頃から、変に攻撃に色気出してきちゃった感じかな。本来の仕事が疎かになっちゃってるよな。
714872☆ああ 2021/04/09 07:14 (Safari)
最先端のことやってれば勝てるとは限らんからな。
原始的なところでも勝つとこもあるし。
練習の質は勝利のために必要な要素の一つじゃな。
714871☆ああ 2021/04/09 07:08 (iPhone ios14.4.2)
練習は絶賛する人が多いから良いんだろうけど、肝心の指揮がわかりづらいのかな?
犬飼のポジショニングなんてCBなのに守備捨てて攻撃一辺倒だからああなるんだろうけど、そんなこと誰が望んでいたんだっけと
714870☆ああ 2021/04/09 06:45 (iPhone ios14.4.2)
監督人事も当たり外れあるから仕方ないけど、外れに2年目もやらせるのはフロントの失態だろ。近年は日本人選手も外れを引きまくるしどうしちゃったの。
↩TOPに戻る