過去ログ倉庫
715216☆ああ 2021/04/10 23:56 (iPhone ios14.4.2)
今年何かしらタイトル獲れれば信じようってサポも増えるかもしれないけど、今年も無冠ですけど信じて下さいは無理だよ。客商売なんだから。
715215☆ああ 2021/04/10 23:55 (iPhone ios14.4.2)
私も少し前まで勝利という結果重視でした
しかし、結果を求めても近年リーグ優勝できずもどかしかったです
なので、理想を追い求めて勝って欲しいと応援するようになりました。
という思考です
715214☆ああ 2021/04/10 23:50 (iPhone ios14.4.2)
川崎もサッカースタイルを作った結果が今。
作る過程での選手のクオリティは物凄い高かったわけではない。
サッカースタイルができれば選手のクオリティが高くなくとも意思統一できる
715213☆ああ 2021/04/10 23:50 (iPhone ios14.3)
こんなに負けられてロマンなんてないでしょ…見たいのは結果だよ。
715212☆ああ 2021/04/10 23:49 (iPhone ios14.4.2)
これから多少上向いたとしても、今年も無冠ならクビだろうね。
715211☆あお■ 2021/04/10 23:41 (iPhone ios14.4.2)
2302
ザーゴのサッカーというものが、今まさに進行中でこれから改善や進化の見込みがある!というのならロマンが持てるが、現状では昨年より劣化している上に攻撃もビルドアップもままならず、守備はザルのまま改善見込みがないとなると流石に批判しか出てこなくなっても仕方がない。
ザーゴは鹿島が「進化」している最中であるということを目に見える形で見せて欲しい。
715210☆ああ 2021/04/10 23:41 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴの理想を具現化するには現在の選手のレベルじゃ無理なんじゃないかな。
現在の川崎や最盛期の磐田みたいに代表がゴロゴロいるわけでもないし。
715209☆ああ 2021/04/10 23:29 (iPhone ios14.4.2)
モチベーション上げて勝つより
戦術レベル上げて勝ちたい
715208☆ああ 2021/04/10 23:28 (iPhone ios14.4.2)
サッカースタイルを作るのに
ザーゴ以外に誰がいますか?
って考えると監督人選は難しい
715207☆ああ 2021/04/10 23:25 (iPhone ios14.3)
オリベって試合前に"君たちは強いから自信を持って戦え"とケツ叩いて送り出すような感じだったけど、あんな感じが今の鹿島にも合いそう。オリベが選手に絶大な信頼を置いている感じも良かったなー。懐かしい。
715206☆ああ 2021/04/10 23:25 (iPhone ios14.4.2)
俺も変化が必要とは思うけどもそれがザーゴで良いのかは別の話。って感じ。
715205☆ああ 2021/04/10 23:23 (iPhone ios14.4.2)
近年は鹿島らしいサッカー、リアクションサッカーでは勝ち点拾えるけど優勝はできない
優勝する為にはサッカースタイルを作ることが
必ず必要だと思います
715204☆ああ 2021/04/10 23:21 (Chrome)
選手と監督の関係は良好なのかな。そこすら微妙な気がしてならない。
715203☆あい 2021/04/10 23:20 (Chrome)
あい
2011はナビスコ取ったし、リーグ戦も6位だし、オリヴェイラって、だいぶ優秀だったなー。
715202☆ザーゴ信者 2021/04/10 23:19 (SC-02K)
おいコーフェルト!今すぐ大迫を出せよ!
↩TOPに戻る