過去ログ倉庫
715020☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/10 09:00 (iPhone ios12.5.2)
ザーゴって普段のコメントとか勝てなかった時のコメント見ても酷いと思うけど、どこが人柄は折り紙つきなの?
返信超いいね順📈超勢い

715019☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/10 08:56 (iPhone ios12.5.2)
人柄は折り紙つき?どこが?
返信超いいね順📈超勢い

715018☆アトム 2021/04/10 08:46 (ASUS_X00PD)
明日もアラーノが先発でザーゴが監督なのかと思うと憂鬱だから他の予定を入れてしまった
誰かしら優秀なサイドハーフのプレイヤーがアラーノのポジションを奪うこと、誰かしら統率力の高い監督がザーゴのポジションを奪うことを祈っている
返信超いいね順📈超勢い

715017☆ああ 2021/04/10 08:43 (iPhone ios14.4.2)
5位ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

715016☆ああ 2021/04/10 08:15 (SO-03J)
ザーゴそんなにダメか。去年の成績は初年度4位。ピトゥカとカイキ合流してから最終的に判断しても。ただ彼ら合流前に少なくても優勝の望みがある順位をキープしていないと。恐らくザーゴじゃなければエベェも残ってくれてないかも。
返信超いいね順📈超勢い

715015☆那鹿 2021/04/10 08:15 (iPhone ios14.4.2)
憲剛さんの話を聞いて、ザーゴは目先の試合に勝つことよりも、長期的に勝てる練習をしっかりやってほしいとつくづく思った。
返信超いいね順📈超勢い

715014☆ああ 2021/04/10 07:59 (iPhone ios14.0)
なんだかんだでキーパーでかいよ
Jのチームがわざわざ韓国から取る理由がある
返信超いいね順📈超勢い

715013☆ああ 2021/04/10 07:56 (iPhone ios14.4.2)
パスカットした後のパスミス、トラップミスを全体的にもっと減らして前線にいいボールを出せれば、上田とエヴェが決めてくれるはず。
返信超いいね順📈超勢い

715012☆ああ 2021/04/10 07:46 (iPhone ios14.4)
今年は去年と違ってセットプレーで点取れてない?
むしろ上出来ってくらいに思えてたけど

セットプレー守備は相変わらず危なっかしいよね笑
返信超いいね順📈超勢い

715011☆ああ 2021/04/10 07:31 (Chrome)
セットプレーは少し前と比べると工夫してますよ。
蹴る選手を換えてインスイングとアウトスイング交互にしたり、
ファーにゆるいボール蹴るだけだったのがニアに蹴ることも増えて来てます。
ただ、中の選手の入り方はもう少し改善できるかもしれないですね。
エヴェも綺世もヘディング強いとは言え、単純な上背はそれほどないからスタンディングジャンプでの
ヘンディングだとあまり相手にとって脅威になってないので、
もう少しスペース空けて助走をとれる形になると良いんですけどね…。
そもそもターゲットが犬飼or町田のパターン多いけど。
返信超いいね順📈超勢い

715010☆あああ 2021/04/10 06:40 (iPhone ios14.4.2)
あと2点、最近の鹿島に物足りないこと。

1つはセットプレーからの得点。

例えばコーナーキックにおいて、かつてはフォアの山本が折り返して中で誰かが詰めたり、小笠原が少し離れた西に蹴ってダイレクトボレーなど色々な工夫があった。今はあまり効果のないショートコーナーはあるが、基本的に単パターンなので守る側は楽だろう。

2つめはサイドバック、サイドハーフがペナルティエリアとコーナーの間に切り込んでのマイナスのクロス。

永戸や小泉、広瀬、荒木の場合、アーリークロスか自分がボールを持って中へドリブルするので、フォワードが後ろ向きでボールを受けるケースが多い。ヨハン・クライフが指摘したように、マイナスのクロスをフォワードに合わせるか、フォワードが作ったスペースに走り込む2列目に合わせるかすれば、攻撃の幅が格段に広がる気がする。

コンサドーレ戦では、サイドの選手には積極的に縦へ抜け出して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

715009☆ああ 2021/04/10 06:13 (iPhone ios14.4.2)
前線にエヴェと上田がいるから、もっとCBからロングボールがあって良さそうだよな。ボランチから鋭い縦パスもいいけど、前線2人は足元より頭が強いよね。特に上田の上半身のトラップ、すごい。

細かいパスで繋いでいくと、アラーノや小泉、三竿、永木、杉岡だと、そんなに周りが見えてないし、見えてても精度が低いから出せないし、出しても取られてしまう。細かくビルドアップするなら、このメンバーは合わないかも。

ロングボール出して奪われたら、すぐに切り替えてハイプレスで奪いにいけばいいし、それならアラーノや三竿も生きるかも。犬飼もそんなに攻撃参加しなくてよくなる。
返信超いいね順📈超勢い

715008☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/04/10 05:57 (SH-03J)
口だけ番長は、いらない
返信超いいね順📈超勢い

715007☆ああ 2021/04/10 05:44 (iPhone ios14.4)
3番と10番に絶対的選手を取ると誰かさんは言ってたんですがねぇ、、
返信超いいね順📈超勢い

715006☆ああ 2021/04/10 00:23 (iPhone ios14.3)
ザーゴ体制で仮にワンチャンうまくいっても(たとえばタイトル一つ獲れたとして)それだけで遅かれ早かれ崩壊すると思う。
人柄は折り紙付なのはよく分かる。
だけど、本当の意味で闘うことを理解してる監督ではないと思うんだよね。
広瀬やスンテ、永木を使わないあたりも疑問が残るし健斗を使い続けるあたりも謎だった。
それに健斗に全てを託しすぎて、健斗が調子悪いのは抱え込みすぎてコンディションおかしくなった感もある…
やっぱり鹿島向きの監督ではない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る