過去ログ倉庫
718607☆ああ 2021/04/11 21:05 (Safari)
監督変えろ。
結果出ないのは監督の責任。結果出た時は監督の手柄。
監督が責任とって辞めるのは自然。
それがないと組織は崩壊するぞ。
718606☆ああ 2021/04/11 21:04 (iPhone ios14.4.2)
J2あまくない。絶対落ちたらダメ。もう、残留を目標でいい。
718605☆ああ 2021/04/11 21:03 (iPhone ios14.4.2)
小泉、本職のボランチに戻してみては。右は、広瀬と常本で。やっぱCBが手薄だな。。
718604☆ああ 2021/04/11 21:03 (iPhone ios14.4.2)
鹿島アントラーズはJ1残留を目指すチームです。
718603☆ああ 2021/04/11 21:01 (SO-05K)
降格が現実的になると全てのクラブで聞かれる
「落ちた方がいい」
ガンバや柏になれると思います?
千葉やヴェルディになる可能性は?
あの地に2部のクラブが存在して、本当に良くなると思いますかね?
絶対に落ちない方が良い。
718602☆転勤族のアウェイ観戦者 2021/04/11 20:59 (iPhone ios14.4.2)
今日は最後5バックになっていたが
その時だけは安定していた。
5バックとは言わないが、4バックで
永戸と小泉は守備から入って
チャンスを見て上がる。
まずは完封を目指す。
ピテゥカとカイキが入れば
上田とエヴェも絡んで
いい攻撃ができると思う。
現在のザルの守備では
ピテゥカとカイキが入ったとしても
失点は避けられない。
あれだけの決定機を与えては
沖もかわいそ過ぎる。
718601☆フーファイ 2021/04/11 20:57 (iPhone ios14.4.2)
小泉社長
Twitterにもコメントあげてませんね。
解任に向けて会議していると思いたい。
718600☆ああ 2021/04/11 20:57 (iPhone ios14.4.2)
現場の責任者は監督であり、結果が伴わないのだから批判されて当然。それがプロの世界だろ。
718599☆ああ 2021/04/11 20:57 (iPhone ios14.4.2)
川崎とアントラーズを同様に見ない方が良い。
地理的に不利なアントラーズはJ2落ちたら上がるのは相当厳しいよ。
上がれると甘く考えるとか、J2舐めない方が良い。
718598☆ああ 2021/04/11 20:56 (SHV45)
個人的に監督はザーゴでも良いけど練習方法は替えてみても良いかなと思う。紅白戦は見たいな
718597☆ああ 2021/04/11 20:56 (iPhone ios14.4.2)
優磨見てるけど、そもそもボール触れてないな
上位とは実力差あるわ
718596☆ああ 2021/04/11 20:55 (iPhone ios14.4.2)
川崎がJ2だったのっていつの話だよ。
J2の状況が全く違うから、万が一、J2落ちたら、一年で戻ってこられるか、全くわからないぞ。
718595☆ああ 2021/04/11 20:55 (iPhone ios14.4.2)
今のSBの倍はこなさなきゃならないタスクがあるばかりでなく鹿島に脈々と受け継がれてきた伝統
一昨年までしかやってないからね
生で感じてないもの受け継げないよ
718594☆アトム 2021/04/11 20:53 (ASUS_X00PD)
川崎も一回J2に落ちてから強くなってるし、うちもそれくらいの荒療治が必要かもしれんな
鈴木満とザーゴが居座ってたらいつまでたっても雑魚チームのままだよ。せっかくメルカリがオーナーになってくれたというのに。
718593☆ああ 2021/04/11 20:52 (iPhone ios14.4.2)
横浜FCも監督変えたけど、何も変わらずに惨敗。
変えるのはいいけど、どういったチームにしたいのかというビジョンがなきゃ、変えても無駄なだけ。それなら去年の例もあるからまだ様子見でいい。サポの声に負けてやむなく、が最悪。
↩TOPに戻る