過去ログ倉庫
720608☆ああ 2021/04/14 12:50 (iPhone ios14.4.2)
もう俺たちは声で支えるしかねーよ
あっ、声出せないんだった
720607☆ああ 2021/04/14 12:48 (iPhone ios14.4.2)
監督じゃなくて選手の問題だと思うけどね
720606☆ゴール鹿島 2021/04/14 12:47 (SC-04J)
男性
ザーゴ前監督が連れてきた仲間達、スタッフ、コーチも交代でいいんだよね?
720605☆ああ 2021/04/14 12:47 (SOV43)
戸田さんは一橋大学ア式蹴球部監督
岩政さんは上武大学サッカー部監督
大岩さんはJFA指導者養成インストラクター
風間さんはセレッソ大阪スポーツクラブ技術委員長
みんな空いてないから
720604☆ああ 2021/04/14 12:47 (iPhone ios14.4.2)
J2に降格したらヴェルディと同じ道を辿りそう
720603☆ゴール鹿島 2021/04/14 12:46 (SC-04J)
男性
相馬監督。要望ばかりだが、笑
まずは天皇杯決勝から変わらないセンターバックを変えてください。関川、杉岡、林(ブエノ)、三竿で回してください。鹿島センターバックを戻してください。
機をみた仕掛けができる右サイドバックを育ててください。和泉をコンバートしてみてください。
広瀬は右サイドバックではなく、右サイドハーフで使ってください。ボランチは縦パス、ビルドアップに参加できている舩橋、ピトゥカ、レオシルバで回してください。
サイドハーフには須藤、松村を使ってください。縦の仕掛け、怖さを作ってください。
守備課題に加え、「止めて、蹴る」連日練習、崩し方、「パスラン」など攻撃時ルールを設けてください。
頑張れ、相馬監督!
720602☆ああ 2021/04/14 12:46 (Chrome)
戸田さんも岩政さんも大学サッカーの監督
720601☆ああ 2021/04/14 12:45 (iPhone ios14.4.1)
日本が大好きらしいフィンクとかどうだろう?
720600☆ああ 2021/04/14 12:44 (iPhone ios14.4.2)
男性
今思うと、犬飼がレッドで退場した時のあの表情は、こうゆうことだったのですね。
あの時から既に監督と選手の信頼関係は破綻してたんだなぁ
720599☆ああ 2021/04/14 12:43 (iPhone ios14.4.2)
戦術コーチ戸田さん&守備コーチ岩政希望
720598☆ああ 2021/04/14 12:42 (iPhone ios14.4.2)
戸田さんに監督やってくれとまでは言わないけど、アドバイザー的な立ち位置の役職で来てくれないかな
720597☆yokohama 2021/04/14 12:42 (SO-41A)
ザーゴが作ってくれたポゼッションの流れを継続しないとフロントはやばいんじゃないか。相馬のサッカーはよく知らないが引いてカウンターは辞めてほしいな。鹿島の選手みると不向きな気がするが。
720596☆ああ 2021/04/14 12:41 (iPhone ios14.4.2)
相馬さんがザーゴとの出会いで閃めき温めていた現代的なスペシャルな戦術を用いる奇跡を僕は信じたい
720595☆ああ 2021/04/14 12:40 (iPhone ios14.4.2)
監督実績0の方は止めていただきたい。
コーチ実績ない方は、さらにです。
720594☆ああ 2021/04/14 12:39 (iPhone ios14.4.2)
男性
単純だよ、ザーゴさんではムリだったってこと。
もう一度仕切り直しだ!
長丁場だけど、自分は変わらずサポ。
残留は第一目標。
出来れば一つでも勝って
一つでも順位が上でフィニッシュする。
こう言うふうに願いたいよ。
↩TOPに戻る