過去ログ倉庫
720278☆ああ 2021/04/14 10:11 (iPhone ios14.4.2)
ただ鬼木は4年たってもこの成績を維持できているわけで、鹿島ではオリヴェイラの3年がいいとこ。
オリヴェイラの最後は満身創痍だったし。
720277☆あああ 2021/04/14 10:10 (SCV31)
大丈夫。
もうブラジルでは鹿島はジーコが居たチームとして認識はある。
だから取れるよ。
720276☆ああ 2021/04/14 10:10 (iPhone ios14.4.2)
並みの監督が毎年優勝出来ないから。サッカーが変わってなかったらあれだけど毎年進化してるじゃん
720275☆芋納豆 2021/04/14 10:10 (SH-06G)
秋田豊が良いな
あの人なら立て直してくれる
何よりあの顔が良い
勝負師を思わせるあの顔
720274☆ああ 2021/04/14 10:10 (iPhone ios14.4.2)
大岩の場合は攻撃は選手に任せているって監督だから攻撃では全く期待できないよね。
720273☆ああ 2021/04/14 10:10 (POT-LX2J)
満男が監督やるまでなんとか粘れ
720272☆ああ 2021/04/14 10:09 (iPhone ios14.4.2)
☆おないうドゥドゥ 2021/04/14 10:06 (iPhone ios14.4.2)
手堅く内田篤人とかは?
何が手堅いのでしょう?
720271☆ああ 2021/04/14 10:09 (iPhone ios14.4.2)
ジーコ切ったりなんかしたら有能なブラジル人は来てくれなくなるよ
720270☆ああ 2021/04/14 10:09 (Chrome)
>だから鬼木なんて川崎以外のチーム率いたら並の監督だって。
今の川崎を作り上げたのもコーチ、監督時代も総合して鬼木の功績なんだけどな。
720269☆静鹿 2021/04/14 10:08 (Chrome)
男性
満さんがいなくなればジーコとの縁も終わる可能性が高い。
そうあるべきという意見もちらほらある様だが、
サポのフリしたアンチなのか、最近のサポなのか判らないが
このクラブにしかない最大の強みがそこにあることをまるで理解していない。
確かにクラブの方針として「優勝以外は失敗」と声高に言い続けているが
それを額面通りに捉えてしまうのは余りに傲慢過ぎることを自覚すべき。
人口の少ない田舎という絶対的なハンデを抱えながら
それでもJ1に留まり、上位争いをし続けるという
他のどのクラブにもできなかったことを「当たり前」に享受してきたから
そのありがたみを忘れてしまっているのだろうが…
人材は人財。もし彼らを安易に手放してしまば、
たちまちちょっと設備が良いだけの「普通の」片田舎クラブになり下がる。
ジュビロ磐田の後を追いたいのでなければ、変えるべきところと
変えてはいけないところを見誤らない様にしなければならない。
まぁ小泉社長はその点大丈夫だと信じているけれども。
720268☆ああ 2021/04/14 10:08 (iPhone ios14.3)
近年サポからすると鈴木満ってだれだよって感じです。
こんな時でも表に出てこないし、そんなに権限あるひとなら説明をするべき。
フロントも任命責任をとって
720267☆ああ 2021/04/14 10:08 (iPhone ios14.4.2)
マジで風間はありだと思うんだけど
720266☆ああ 2021/04/14 10:08 (iPhone ios14.4.2)
石井監督も大岩監督も無能ではない。
それなら石井監督はあんなにタイトルは獲れないし、大岩監督も人件費並みの順位を安定してキープできない。
足りないところはあったとは思うが決して無能ではない。
720265☆あああ 2021/04/14 10:08 (SCV31)
今は恥も外聞も無く、戦力強化に当たるべし!
大岩は源や上田に徹底してセンターバックの基礎を教えたから、そこは信頼している。
呼び戻せ!満!
720264☆あああ 2021/04/14 10:08 (iPhone ios14.4.2)
名古とか
どー思ってんのかなー
↩TOPに戻る