過去ログ倉庫
721073☆ああ 2021/04/14 21:54 (iPhone ios14.4.2)
確かに奈良は顔とプレースタイルで好印象もってしまうが大した事無いのかもな。福岡だから光って見えるか。ま、俺らより格上だけど
721072☆ああ 2021/04/14 21:54 (iPhone ios14.4.2)
ゲルとかの練習風景の写真見るとエヴァとアラーノがいない気がする
721071☆ああ 2021/04/14 21:52 (iPhone ios14.4.2)
レイソルもコロナ4名もか、
うちとなんか関係あんのかね
721070☆ああ 2021/04/14 21:44 (iPhone ios14.4)
ブラジル人スタッフ残留はあくまで暫定措置らしいね
今後新たなコーチングスタッフを招聘する可能性もある
721069☆ああ 2021/04/14 21:43 (iPhone ios14.4.2)
清水、湘南、福岡この三つを引きずり込もう。
721068☆ああ 2021/04/14 21:38 (iPhone ios14.3)
徳島さん、強いなぁ。ハイライト見たら、セレッソにやりたい放題じゃん。これに次から監督とコーチとイタリアU-21代表はいるんしょ?しかも去年のスタメン、4人くらい怪我でいないらしい。うーん、春先まで昇格組のこと皆ナメてなかったっけ、、、、?
721067☆ああ 2021/04/14 21:37 (iPhone ios14.4.2)
オンライン取材に応じた鈴木満からは自身の責任は全く感じられん。
アントラーズは鈴木満がいる限り全く変わらないと思う。
ただの首のすげ替え、相馬さんも長く続けて欲しいと言ってるけどザーゴを任命した時の目的はドコに行ったのだろうか。
721066☆ジーコの教え 2021/04/14 21:35 (Firefox)
今日も
熱いJリーグでした
鹿島は試合なかったけど・・
1位2位のチームを見てましたが
両チームうまい!けど
どっかで見たような戦いかただなー
とおもったら鹿島のサッカーぽかったよ。。(ザーゴ監督の前のね。。)
チャンピオンカワ○キも
ポゼッションでない戦い方で見事勝利してた。。。
難しいことしてないんだよね。
キックアンドゴーとマイボールでは相手を外してスペースを作って
斜めにパスやシュートを打つことで相手に簡単にとられない感じ。。
あとは一生懸命集中して守る。。。
とりあえずは
原点回帰で乗り越えよう!
鹿島の選手なら間違いなくできるっす。。
いけます!
がんばれアントラーズ!
721065☆ああ 2021/04/14 21:35 (SCG01)
奈良は福岡が体質に合ってたんじゃないの?鹿島では練習に出れないとか、そもそも選手として論外だったし。
数試合見てるとフィジカルはそんなに強くないね、怪我の影響はあるのかな。自分に合うチームが一番じゃない?移籍するとガラッとタフになる選手とか結構いるから、怪我で時間を無駄にするのは可哀想。
721064☆ああ 2021/04/14 21:33 (Chrome)
男性
ブラジル路線で確固たるスタイルを築いてきた鹿島だが、その強みと課題があり、改めて後者が今強く問われる状況だ。
相馬監督は暫定ではなくあくまでも『監督』であり、「長くやってもらいたい」と鈴木強化部長も期待を寄せる。
また鈴木満のob人事の被害者が生まれそうだな
721063☆ああ 2021/04/14 21:31 (iPhone ios14.4.2)
にしてもザーゴはいろいろと鹿島の歴史を汚してくれたな。ACL史上初のプレーオフ敗退と始まり散々だったな。鹿島史上最低ランクの監督になったな。しかも無冠。
721062☆ああ 2021/04/14 21:29 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴが辞めてくれてカップ戦のタイトルはまだとれる可能性あるから期待する。ザーゴではカップ戦ですら取れないからな。本当にこのタイミングで切ってくれて良かった
721061☆古豪鹿島 2021/04/14 21:28 (SC-05G)
フィジカルコーチが残ったのは朗報
721060☆ああ 2021/04/14 21:28 (iPhone ios14.4)
CB問題
奈良ブエノ加えて競争させれば相馬監督のやり方次第で改善できそうな気もするな
まぁ来季相馬監督ではないかもしれんが
昌子も奈良も実績は十分だから復活する可能性はある
721059☆ああ 2021/04/14 21:27 (Chrome)
男性
福岡で奈良が出てる試合
全部複数失点してるじゃん
↩TOPに戻る