過去ログ倉庫
720216☆ああ 2021/04/14 09:52 (SC-02J)
OBで監督経験もあるとか最高じゃん
返信超いいね順📈超勢い

720215☆ああ 2021/04/14 09:52 (ASUS_Z00ED)
他サポですがザーゴ解任で良かったのですかね?
決定機の創出回数はリーグ内では多いと思いますが、強かった頃の鹿島と比べて選手が小粒になった結果、決めきれないシーンが多くなったと感じます。
※PAの侵出回数はリーグトップクラスです
また、良い若手選手を獲得しても昨今は活躍したら海外移籍をしてしまうので選手層も厚くできないですし、川崎のように大卒を取って海外移籍の可能性の低い選手を獲得するのもありかもしれません。
鹿島が強くないと個人的に面白くないので復調してもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

720214☆ああ 2021/04/14 09:51 (iPhone ios14.4.2)
だってあの頃の皮先はメンツも弱々だったから。
返信超いいね順📈超勢い

720213☆信鹿◆oWYFlatG4g 2021/04/14 09:51 (iPhone ios14.4.2)
心配→信頼
返信超いいね順📈超勢い

720212☆信鹿◆oWYFlatG4g 2021/04/14 09:50 (iPhone ios14.4.2)
9:45
サポ歴が無駄に長いとフロントに根拠もない心配置いちゃうんだなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

720211☆ああ 2021/04/14 09:50 (iPhone ios14.4.2)
これを機にブエノを戻してほしい
返信超いいね順📈超勢い

720210☆あか 2021/04/14 09:50 (POT-LX2J)
まずは現場トップである監督が責任をとるのが当たり前でしょう
フロントに関しては今シーズン終了してから判断すれば良い
返信超いいね順📈超勢い

720209☆ああ 2021/04/14 09:50 (iPhone ios14.4.2)
ブラジル縛り脱却の為にも、鹿島にゆかりのあるレオナルド強化部長が誕生して欲しいけど、流石にパリ・サンジェルマンから引き抜けはしないな。

鹿島とのパイプがある人というと他に…?
返信超いいね順📈超勢い

720208☆ああ 2021/04/14 09:50 (Chrome)
過去の内部昇格(ヘッドコーチ→監督)
15.途中 セレーゾ→石井さん 就任初年度にナビスコ制覇。翌年はリーグ天皇杯の2冠、CWC準優勝。
17.途中 石井さん→大岩さん 劇的なV字回復。所謂、忖度が無けりゃリーグ制覇しててもおかしくなかった。翌年は悲願のACL初制覇。
今回.  ザーゴ→相馬さん(ほぼほぼ確定)

過去の事例だけを参考にすれば、後任者が一定の成果をあげ、短期的にはいい意味での起爆剤になっていることは歴史が証明している。
噂の相馬さんがあくまで繋ぎの暫定指揮官なのか、正式に監督に据えるつもりなのか知らんが、過去の前任者と違うのは川崎、町田というクラブで既にJクラブの指揮経験があるということ。
現状を踏まえれば、ザーゴ解任は妥当だし、後任人事としては最もベターな選択だとは思うけど、まあ、クラブとしても思い切った賭けに出たなって感じだね。
返信超いいね順📈超勢い

720207☆ああ 2021/04/14 09:49 (iPhone ios14.4.2)
ポゼッションする為にサッカーして、勝ちに拘らない現状はありえない


ポゼッションへのこだわりなんて去年の中盤にはもう捨ててるでしょうに。
去年だって、高々52.4%でしかない。
今年は、54.2%。
リーグ5番手で、失点が少ない鳥栖より低いよ。
返信超いいね順📈超勢い

720206☆ああ 2021/04/14 09:49 (AGS2-W09)
メルカリ効果は?
返信超いいね順📈超勢い

720205☆ああ 2021/04/14 09:49 (iPhone ios14.4.2)
結果血がまた濃くなった
返信超いいね順📈超勢い

720204☆ああ 2021/04/14 09:48 (S7-SH)
金出してんだから小泉社長はドンドン口出ししていいよ!満のやりたい放題じゃ鹿島はダメになる一方だ!
返信超いいね順📈超勢い

720203☆ああ 2021/04/14 09:48 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴだけじゃなくお前も責任取れよ鈴木満さんよ
返信超いいね順📈超勢い

720202☆ああ 2021/04/14 09:48 (Chrome)
相馬って、もしかしたら大昔、川崎の監督任されて超しょぼいサッカーやってあっという間にクビになった人やん。本当に大丈夫なの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る