過去ログ倉庫
719916☆あああ 2021/04/14 07:53 (iPhone ios14.4.2)
鹿島はどっちに向かうか?
ポゼッションサッカーの構築か、
カウンターサッカーか。
鹿島にはカウンターサッカーが合うだろうから相馬さんは戻すよね??
719915☆ああ 2021/04/14 07:53 (iPhone ios14.4)
特別守備に特化してるわけでもないピトゥカ・カイキが合流したとこで失点が減るわけでもないという判断でしょ
今に始まったわけではなく就任してから慢性的に失点癖なんだから、これをほっといたらさらなる失点増でそれこそ降格なんてことにもなりかねない
ガンバのように最多得点取っても守備が酷ければ降格するのがJリーグなんだから
719914☆ああ 2021/04/14 07:53 (iPhone ios14.4.2)
正直スタメン誰になるかワクワクはある
719913☆あか 2021/04/14 07:53 (POT-LX2J)
中村憲剛さんは川崎鹿島がJのクラシコだと言ってるんだからそんなことは言わないよ
☆ああ 2021/04/14 07:49 (iPhone ios14.4.2)
憲剛「鹿島オワタ」
719912☆ああ 2021/04/14 07:52 (iPhone ios14.4.2)
守備組織を構築できれば、今の攻撃陣でそこそこは勝てると思う。
残留に向けては守備が最優先
719911☆ああ 2021/04/14 07:52 (iPhone ios14.4.2)
監督どうこうもあるけど、守備が物足りないよね。特にCB。そこ補強すべき。
719910☆ああ 2021/04/14 07:52 (iPhone ios14.4.2)
熊谷だけはやめてくれ
選手を戦士化させて前に蹴っ飛ばすだけの古いサッカーは嫌なんじゃ
719909☆ああ 2021/04/14 07:52 (iPhone ios14.4.2)
次の試合の後には相馬解任しろの投稿で溢れてそう
719908☆ああ 2021/04/14 07:51 (iPhone ios14.4.2)
大岩剛は何を思ふ。
719907☆ああ 2021/04/14 07:51 (SO-02K)
フロントよ…
これでもし、相馬さんが結果でなかったら相馬さんもアッサリ切るの??
で、次は熊さん…??
そんなことしてたら、誰も監督なんてやりたくないだろ。
相馬さんだって、外で経験積んでやっと鹿島に来てくれた(と個人的には思っています)
監督の責任のとともに、フロントの責任もしっかり示してよ??
監督を引き受けるということは、チームとのサヨナラのスタート。
歴代の石井さん、大岩さんも、その覚悟を持って闘ってくれていた。
相馬さんも色々と心を決めて監督引き受けてくれたんだろうし、相馬監督がシャーレ掲げる姿を見たいです!
719906☆ああ 2021/04/14 07:51 (iPhone ios14.4.2)
鹿島がしたかったことを浦和ができた?
まだ、新監督初年度やん。
719905☆チキン 2021/04/14 07:51 (WAS-LX2J)
大岩さんヘッドコーチで戻すかもなぁ。
719904☆ああ 2021/04/14 07:51 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず熊谷コーチにして、次期監督は熊谷で。
719903☆ああ 2021/04/14 07:50 (SHV45)
まぁ時間もないし攻撃についてはザーゴのサッカーをベースで行くとは思う。
719902☆ああ 2021/04/14 07:50 (iPhone ios14.4.2)
飛ばし記事は時として当人から出ることも多い。公式発表前に免疫つけられたな。発表までにコーチ陣をどうするか決めんのかな。いやもう決まってるか。
↩TOPに戻る