過去ログ倉庫
719871☆あ〜 2021/04/14 07:42 (iPhone ios14.4.2)
常勝軍団鹿島に今「らしさ」が見えない… 失った精神的支柱の影響力
日刊の記事、
なぜ、昌子を手放したんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

719870☆ああ 2021/04/14 07:42 (iPhone ios14.4)
石井監督初陣
対東京2-1

大岩監督初陣
対広島3-1

就任直後からの大型連勝及びV字回復は初戦に勝ったからこそ
大岩初陣の三竿レアンドロのときのようにスタメン選考の段階から相馬色を出してもらいたいし、抜擢があるのだとしたらその選手が活躍して勝ち切るのが理想
とにかく初陣を勝ち切れ

返信超いいね順📈超勢い

719869☆ああ 2021/04/14 07:41 (iPhone ios14.4.2)
結局、3年計画の2年を潰した、浦和と似た状況。
こっちは1年目で建て替え、2年目で優勝なんて、夢物語だったけど。
返信超いいね順📈超勢い

719868☆ああ 2021/04/14 07:41 (MD-03P)
若手を計算できる戦力に育てた部分は評価されるべき
返信超いいね順📈超勢い

719867☆ああ 2021/04/14 07:41 (iPhone ios14.4.2)
監督が交代するくらいで心配しなきゃならない外国人選手なら、そもそも獲得する価値もなかったって話。
返信超いいね順📈超勢い

719866☆ああ 2021/04/14 07:41 (iPhone ios14.4.1)
Twitterもザーゴトレンドだけど、浦和サポのメシウマツイートの数ときたら。余程自分達が強いと勘違いしてるんだろうな。これから地獄よ。
返信超いいね順📈超勢い

719865☆ああ 2021/04/14 07:41 (iPhone ios14.4.2)
相馬が監督なら平戸をとろう!
返信超いいね順📈超勢い

719864☆無題 2021/04/14 07:40 (iPhone ios14.4.2)
ブラジル監督はもうやめてください!
また同じ運命辿る
返信超いいね順📈超勢い

719863☆無題 2021/04/14 07:39 (iPhone ios14.4.2)
思ったより早かったが、去年の出来みて
内々で次の監督探しておくぐらいしろよw

まあ残留ができるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

719862☆ああ 2021/04/14 07:38 (iPhone ios14.4.2)
鹿島OBだと厳しさがないようなイメージがある。
でも、秋田とか本田じゃアレだし…
日本も、もっと選手経験がなくても有能な日本人監督が指揮できる環境を作るべきだ。
返信超いいね順📈超勢い

719861☆ああ 2021/04/14 07:38 (iPhone ios14.4.2)
相馬になる事で満の独裁が増長する不安もある
それこそザーゴ以上に要求出来る立場にある
返信超いいね順📈超勢い

719860☆ああ 2021/04/14 07:38 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず踏み込んだ決定を
したんだろうけど

おそらくブラジル人スタッフも
ザーゴとセットで辞めるのだろうから
今一つ調子の上がらないエヴェ アラーノや
まだ合流していないブラジル籍選手の
求心力が保てるかが心配だなあ

たぶん今後もいいことも悪いことも
起こるんだろうけど
シーズン終了したら
ジーコ 鈴木体制の総括も必要だろう。
この10年考えると 土台からつくり直すのに
そこが手付かずは理解しがたい。
返信超いいね順📈超勢い

719859☆ああ 2021/04/14 07:38 (iPhone ios14.4.2)
ブラジル選手の影響が心配だ?

ブラジル人監督じゃなきゃポジション取れないレベルならそもそも助っ人ではない。
返信超いいね順📈超勢い

719858☆AA 2021/04/14 07:37 (SO-01L)
ブラジル人はジーコがいれば問題ない
返信超いいね順📈超勢い

719857☆ああ 2021/04/14 07:37 (POT-LX2J)
ザーゴは広島のサッカーをアンチフットボール呼ばわりしたあの辺からおかしかった
戸田からも苦言を言われてたしね
勝負にこだわる鹿島の哲学とは合わない監督だった
解任はやむなし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る