過去ログ倉庫
721284☆ああ 2021/04/15 09:41 (L-03K)
男性
まずは、サイドバックには相当な指示が飛んでいくはず。
鹿島からサイドバックあがりの代表がいないなんて考えられないし。
杉岡には、センターバックもあるだろうし、町田には、控えにまわってもらうのか。
とにかく毎試合失点していたら、そりゃ、重心もおもくなるよね。
721283☆ああ 2021/04/15 09:40 (iPhone ios14.4)
昨年ザーゴのやりたりようにやらせていたらよくなったという意見ほど虚しいものはない。
ザーゴの一番の問題は選手マネジメント!
フロントもそれを感じていたようだし。
あのままでは
選手たちが死んでいったのは確か!
721282☆ああ 2021/04/15 09:38 (iPhone ios14.4.2)
開幕戦の10分3失点でズレが生じていたんだな。前半同点が負けパターンだったけど札幌戦は2点先制から引き分け。解任は妥当。
しいて言えば浦和戦でも良かった
721281☆ああ 2021/04/15 09:36 (iPhone ios14.4)
スンテは今季限りなんじゃないかなあ
だからキーパーは沖だと思うけどなあ
721280☆ああ 2021/04/15 09:32 (iPhone ios14.4.2)
フロント刷新は社長の意向次第
さすがにいきなりはやらないだろうな
721279☆ああ 2021/04/15 09:29 (iPhone ios14.4)
シーズン途中で現場のトップは変えられてもフロントを変えるのは無理でしょ
今年のシーズン結果を受けて酷いようなら強化部のテコ入れもあるんじゃないかと思うよ
721278☆ああ 2021/04/15 09:25 (SOV43)
ザーゴ解任なら鈴木満も解任しろって意見はあったよ
721277☆ああ 2021/04/15 09:24 (iPhone ios14.4.2)
できれば相馬は繋ぎで別の監督にして、もっと充実してから相馬監督にしてほしい
石井さん大岩さんみたいにチーム崩壊で相馬ともお別れは悲しすぎる
721276☆ああ 2021/04/15 09:21 (iPhone ios14.4.2)
今、満さんを叩いてる人、ザーゴ解任前はザーゴを叩きまくってたんだろうな。
結局はサポも変わらないといけないし、変えることへの忍耐が足りて無かった。
鹿島は常勝などと呼ばれるようになってからいつの間にか他のチームを下に見てたのかもしれない。
そういう意味では我々はチャレンジャーと言いきった相馬監督には好感がもてる。
相馬監督の言うように、あれこれでた課題に対してどうこういうより、今はチャレンジャー精神で鹿島が一番大切にしてきたものをもう一度取り返そう。
721275☆ああ 2021/04/15 09:19 (iPhone ios14.4.1)
鈴木満に対する意見もだいぶ増えてきたからそろそろ覚悟した方がいいよ満さん
721274☆ああ 2021/04/15 09:18 (iPhone ios14.4.2)
全く非がないと言うか
ザーゴさんを選んだのはフロントで、建て替えると言っていたのに、基礎工事も終わらぬうちに一旦改築でしのぐ提案をして一年を無駄に過ごさせたのもフロントで、今年、また0から基礎工事をやり直しする方向に持って行ったのはフロントなのだから、その責任者に責任を求めるのは当然だと思うけど。。。
もしかしたら昨シーズン18位で終えたとしても、ザーゴがやりたい様にさせていたら今季は光明が見えていたかもしれないのにね、、、もう本当のところは永遠にわからなくなっちゃったけど。
721273☆ああ 2021/04/15 09:18 (iPhone ios14.4.1)
とりあえず今年は残留出来ればいいよ、タイトルなんて言ってられんでしょ
ルヴァンもチーム作りに使ってくれ
721272☆ああ 2021/04/15 09:17 (SC-02L)
石井大岩とトップで監督歴一切ない二人の元でさえ全冠制覇と黄金期をつくったんだからJ1からJFLまで全カテゴリー指揮してJを知り尽くしてるといってもいい監督である相馬には期待しかないでしょ。
あと川崎時代は仕方ないよ川崎の選手に足引っ張られまくった上での内容、結果なんだから。
721271☆ああ 2021/04/15 09:14 (iPhone ios14.4.2)
相馬監督のサッカーは狂気のサッカーなのか
頭良さそうだし何かいろいろ仕込むタイプなのかな相馬は
721270☆ああ 2021/04/15 09:08 (iPhone ios14.4.2)
どうせ優勝は無理なんだから、今年は降格しない様にしつつ若手を育てる1年にしてもらいたい。土居、和泉、白崎、辺りはもう伸び代は無いんだし、この3人はローテで1人ずつ起用してほしい。
↩TOPに戻る