過去ログ倉庫
723978☆ああ 2021/04/17 23:04 (Chrome)
ザーゴの1年かけて壊した守備を3日で修正した相馬監督さすがです。
攻撃はこれから上げていけば良い。
723977☆ああ 2021/04/17 23:04 (SO-04J)
得点シーンより92分くらいからのヤスと永木の鹿島りや、試合後の三竿の表情ばかり見返してしまう。
相馬さんのインタビューも、この試合に向けて、内外から相当なプレッシャーがあったんだろうなというのが伝わってきてグッときた。
723976☆ああ 2021/04/17 23:02 (iPhone ios14.4.2)
相手がどこだろうと今日の勝利は今までの流れを見てたら嬉しくてたまらないだろ。監督交代後の初陣で勝てたのは大きい。
板の雰囲気がポジティブですごくいい(笑)
内容ひどいって言ってる人今までの試合見てたのかな?今日は地味ながら今後に希望が持てる内容だったと思うよ
723975☆ああ 2021/04/17 23:00 (iPhone ios14.4.2)
遠藤締めは良かったけど、その前はイマイチだったな。
723974☆ああ 2021/04/17 22:55 (iPhone ios14.4.2)
遠藤、永木のクローザーは良かった
でもスタメンは諦めてはいない筈
ポジション争いの活性化に期待
723973☆ああ 2021/04/17 22:48 (iPhone ios14.4.2)
相馬さんのコメントからして、守備の整理しかしてないみたいね
やっぱ選手も迷いながらやってたんだな
攻撃の連係もこれからだ
楽しみじゃないか
723972☆あお■ 2021/04/17 22:48 (iPhone ios14.4.2)
遠藤のキープは流石だったよね!あれはうまかった!
723971☆あお■ 2021/04/17 22:47 (iPhone ios14.4.2)
そう?むしろ今のシンプルな攻撃の方がエヴェもやり易くて得点量産できるんじゃね?
723970☆ああ 2021/04/17 22:47 (SC-03L)
ヤスの最後のボールキープは痺れた!上手すぎ
723969☆ああ 2021/04/17 22:46 (SCV39)
今日のメンバーでバランスの良さが続くならエヴェとアラーノはスタメンじゃなくていいと思う。むしろバランス壊されるなら相馬は無理に使わないでほしいとさえ思う。ザーゴはその辺を無視して優遇してたことに怒りさえ覚える。チームは競争であってほしいし、調子のいい選手を使ったり、相手を分析して対策を立てた上での選手起用をしてほしい。
723968☆タワゴティスト 2021/04/17 22:46 (F-01J)
男性 45歳
改善を続けて改革へ
とりあえず勝ててホッとしたけど…
もっと、もっと、
「つなぐ」
「決める」
改善して行かないと…
強くはならない。
一歩ずつでま改善を続けて、
目指した改革を何とか成し遂げて欲しい…
723967☆ああ 2021/04/17 22:44 (S7-SH)
鹿島に荒木がいる幸せを今日も感じる事が出来ました
723966☆ああ 2021/04/17 22:44 (701SO)
1点を守り抜く鹿島らしいと言えば鹿島らしいサッカー。試合観ていなかったけど最後鹿島ってましたか?
723965☆ああ 2021/04/17 22:42 (iPhone ios14.4.2)
リード時の後半ロスタイム、永木とヤスがいる心強さ
723964☆ああ 2021/04/17 22:41 (iPhone ios14.4.2)
できれば追加点欲しかったけど、無失点、監督交代初戦勝利は大きい。
この試合負けたら開幕戦みたいに引きずりそうだったから。
それくらい追い込まれてたんだから喜んだっていいじゃん。
↩TOPに戻る