過去ログ倉庫
724191☆ああ 2021/04/18 15:29 (Chrome)
家長には2012年にオファーしてたんだよなあ。
あのとき来てくれてたら、ジョルジーニョも勝ちまくってあんなことにはならなかったと思うんだよなあ。
724190☆おれ 2021/04/18 15:18 (SHV48)
家長は早くからスペインいってたよ
川崎の選手も代表デビューしてコパとか体験したら、海外行きたいってなるんじゃない?
724189☆ああ■ 2021/04/18 15:17 (SHG03)
名古屋の連続無失点記録止まったな
724188☆ああ 2021/04/18 15:14 (iPhone ios14.4.2)
上田はダヴィみたいになってきたな
724187☆ああ 2021/04/18 15:09 (iPhone ios14.4.2)
今は割と精神安定してるから見れる、川崎戦。笑。
本当見事だよ。素晴らしい。
でも負け惜しみでなく川崎は選手を世界にだしたれよって思う。
去年あそこまで無双して充分じゃねーの?
今までは川崎強すぎて悔しいから三苫海外行けって言ってたけど、こないだのアルゼンチン戦で早く三苫行っとかないともったいないわ!って気持ちになった。皆慣れてない(から力を出せなかった)って言ってたじゃん。慣れたらいいとこ行けるんじゃない?なんか川崎は中村とか家長とか小林悠とか国内で成功してるモデルが多いからそれにならっちゃうのかなー。
まぁその理論で行くと綺世が無双したら送り出せよ!ってなるけど無双したら許すよ!日本の宝だもんな!
724186☆ああ 2021/04/18 15:07 (iPhone ios14.4.2)
今川崎と戦ったらどうするかなって考えたら、やっぱ最終ラインの背後に入れてプレス回避しかないかな
724185☆ああ 2021/04/18 15:06 (iPhone ios14.4.2)
浦和普通に強い
724184☆鉾鹿 2021/04/18 15:03 (SHV48)
川崎の試合は見てて面白い。
バルサの試合とか見て純粋にどうやって崩すのかワクワクさせてくれる、そんな感じかな。もちろん そんな強い川崎を鹿島越えると期待してる!
724183☆ああ 2021/04/18 15:02 (iPhone ios14.4.2)
あんまり川崎褒めるとアレルギー起こす人がいるけど、素直に力の差を認めた上でサッカーを学んでるだけ
724182☆ああ 2021/04/18 15:01 (iPhone ios14.4.2)
リアクションだと引いてきた相手から点取れなくて勝ち点取りこぼす
724181☆ああ 2021/04/18 15:00 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴがやりたかったのは川崎みたいな守備だと思う
高い位置からプレスでボールを奪って相手陣内でプレーする
724180☆あお■ 2021/04/18 14:59 (iPhone ios14.4.2)
川崎の試合を初めて最初から見てるけど、攻守の切り替えが半端なく早いな。守備に回ったら全員があっという間に自陣に帰陣してるし、ボールを奪ったらあっという間に4〜5人がボールホルダーを追い越して相手陣内に入り込んでる。ここらへんは敵ながら凄いな。鹿島が同じ方向性で追い越せる気はしない。やはり鹿島は鹿島でリアクションサッカーを極めて対抗するしかないような気がするわ。
724179☆ああ 2021/04/18 14:58 (iPhone ios14.4.1)
昔からの鹿島サポは常に優勝を目指してるから、倒すべき相手を研究する人はいるよ。
現に川崎の試合見てたら石井、大岩、ザーゴのチーム作りがいかに間違ってたかよく分かる。
鹿島は相手崩すためにダイレクトプレイ増やして、サイドに起点作る攻めしてたけど、川崎は無闇にダイレクトではたかないからボール失わないし、まずゴールに近い中央を見るからね。
守備もだけど鬼木監督になってシュート意識が全然違うね。
風間監督の時は打てる場面でパス回すことが多かった。
結局止めて蹴る、パス出したら走る、相手が怖がる攻撃をしてるっていう根本的な所を押さえてる。
724178☆ああ 2021/04/18 14:52 (iPhone ios14.4.2)
田中碧に注目してるけど、首ブンブン振りまくってるわ
前を向くターンも上手いし、リターンパスもズレない
敵ながら天晴れ
724177☆ああ 2021/04/18 14:51 (iPhone ios14.4.2)
鹿島サポって川崎戦見るんだね?意外。私は見ないな。勝つの分かりきってる試合はつまらない。
↩TOPに戻る