過去ログ倉庫
728341☆ああ 2021/04/24 23:58 (iPhone ios14.4.2)
誰も何も言わないけど、レオの宇宙開発どうにかしてほしい
728340☆ああ 2021/04/24 23:57 (SOV37)
荒木、常本、上田、松村
鹿島の希望。
クオリティがどんどん上がってると思う。
728339☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/24 23:56 (iPhone ios12.5.2)
土居待望論は今日のような出来でも土居を擁護する人達が言ってるだけだと思う
彼が居れば点が入るなんて思わないでしょ0G 0Aの選手に対して。
728338☆ああ 2021/04/24 23:51 (iPhone ios12.2)
相馬監督も理解しての起用だと思うけど、土居荒木白崎では自分で縦に突破できる人がいないから怖さがあまり無い。その意味でカイキやエヴェには期待したい。
728337☆ああ 2021/04/24 23:46 (iPhone ios14.4.1)
土居がいると土居が死ぬほど叩かれる
→いないと攻撃がスムーズで得点力と勝率up
→待望論なんてないのに監督が使う
→チームが崩壊して監督がクビになる
これが正解。
728336☆ああ 2021/04/24 23:44 (iPhone ios14.4.2)
>>728335
いないといないで土居土居よく見かけますよ。
私はそこまで土居を望んでないけどね。
728335☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/04/24 23:42 (SH-03J)
>>728333
ん〜いないと待望論はないかな。
今の鹿島の替えのきかない選手は…荒木だし。
728334☆ああ 2021/04/24 23:40 (Firefox)
ブラジルの試合で見たピトゥカは今日のサンペールみたいな印象だった
沖に戻して蹴飛ばすサッカーは変えられるのかな
728333☆ああ 2021/04/24 23:39 (iPhone ios14.4.2)
永遠これの繰り返し…
土居がいると土居が死ぬほど叩かれる→いないといないで攻撃陣が不発に終わり土居待望論が出る→そして土居が戻ってきて叩かれる
728332☆ああ 2021/04/24 23:38 (iPhone ios14.4.2)
相馬体制になって流石の土居アンチも居なくなったな
728331☆ああ 2021/04/24 23:34 (SOV43)
永戸、常本が良かったってマジか
常本の謎のポジショニングのせいでCBに負担かけまくってたやん
728330☆Katsuta 2021/04/24 23:34 (SOV39)
なんかこう
モヤモヤが残る試合だった。
最後、挨拶にきた綺世が不思議なくらいめっちゃ笑顔だったのに救われたけど。
「ブーブー」いつまでやってんだよ(怒呆)。
728329☆ああ 2021/04/24 23:32 (Chrome)
CBは1対1練習してるのかって位ちょっとしたフェイントにも対応出来ず抜かれるから不安だよ。面白い位に抜かれるんだもの、神戸サポは観てて楽しかったでしょう。
728328☆ああ 2021/04/24 23:27 (Chrome)
土居のチームや常陽銀行のイメージキャラクターも来年は荒木か常本でいいよね。これも世代交代で。
728327☆ああ 2021/04/24 23:23 (iPad)
あとは、しがらみなのか掟なのか知らんけど、それを破って土居をメンバーから外せるかどうかだな。
1人相馬体制の流れに乗り遅れているかのようなテンション。
↩TOPに戻る