過去ログ倉庫
730227☆ああ 2021/04/28 23:59 (iPhone ios14.4.2)
つうか別に昔から鹿島の2列目はそうだし
小笠原にせよ本山にせよ野沢にせよカイオにせよレアンドロにせよみんな自陣深い位置まで戻って上下動してきた
中村充孝だったかな?攻撃的なポジションでありながらゴールラインまで戻って守備する楽しさも少しは分かってきたみたいな発言してた
返信超いいね順📈超勢い

730226☆ああ 2021/04/28 23:58 (Chrome)
前線に爆発的なシュート欲しい・・・一真のキャノン砲みたいなシュート。
返信超いいね順📈超勢い

730225☆ああ 2021/04/28 23:57 (iPhone ios14.4.2)
カズの並々ならぬ努力は認める
けど
54才の選手が、現役で出場出来るような
今のJリーグではいけないとは思うんだよね。


何の為のJリーグ。
最初は、日本代表を強くする為に創設したリーグだったはず。
なのに、今では、海外組が代表になっている
この現実。

Jリーグの存在意義は何なんだろう?
と思ってしまうな。





返信超いいね順📈超勢い

730224☆ああ 2021/04/28 23:54 (iPhone ios14.4.1)
>>730216

愚直にこなせるというか、ずっと失点してたから全然こなせてはなかってよね。
なおかつ攻撃センスない選手並べてたから試合内容も攻撃も酷かった。

それを若い選手、攻撃センスのある選手に落とし込んで行くのが本来監督がやるべき仕事。
返信超いいね順📈超勢い

730223☆鹿島好 2021/04/28 23:52 (iPhone ios14.4.1)
男性 45歳
今日の広瀬良かったですね。
久々にサイドバックからの攻撃でワクワクしました。

それにしても今日の試合
広瀬 常本 永木 小泉
右サイドバックはっかじゃん笑
次は誰が出るのか楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

730222☆ああ 2021/04/28 23:50 (iPhone ios14.4.1)
あの守備のやり方では相馬監督にもあまり期待できなさそう。
あれではいつまで経っても戦い方が安定しないよ。

川崎みたいなチーム作りたいなら、まずボールの取り方ではなく攻撃の作り方、攻撃時のタメとフリーランの精度高めないと。

攻撃の距離が適正だからこそ、守備になった時のプレスも効率よくかけられる。

もしくはザーゴのやり方捨てて、きっちり相手の攻撃を遅らせる守備に切り替えるか。
今は闇雲に突っ込んでるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

730221☆ああ 2021/04/28 23:48 (iPhone ios14.4.2)
林は
キックの精度がかなり低いから、リーグではまだまだ厳しい。

返信超いいね順📈超勢い

730220☆ああ 2021/04/28 23:46 (iPhone ios14.4.2)
試合
今見終えたけど、残念ながら相馬も監督の資質はなさそうだな。。。

まぁ、あれば川崎・町田でもっと良い結果を残してただろうけど。

光明は、どうやらピトゥカは本物らしい片鱗が見えたとこ。

やっと、欲しかったピースが埋まるかも知れない。

返信超いいね順📈超勢い

730219☆あお  2021/04/28 23:41 (iPhone ios14.4.2)
ところで今日の関川はやたらとボールかぶってたが、雨で視界が悪かったとかあるのか?いくらなんでもあれじゃ怖くて試合につかえないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

730218☆ああ 2021/04/28 23:37 (iPhone ios14.4.2)
鹿島は、
2、3年辺り、リーグ順位は中位あたりが妥当だろう💢
返信超いいね順📈超勢い

730217☆ああ 2021/04/28 23:31 (AppleWebKit/537.36)
今シーズンはリーグ優勝きついだろうから相馬監督がやりたいようにやってくれ
今まで出てた選手がでなくなることもあるかもしれないが、相馬監督が他の選手を推すならそれはそれで結構
返信超いいね順📈超勢い

730216☆ああ 2021/04/28 23:30 (L-01K)
ザーゴベース+相馬さんの過去のチーム作り見てるとあの形で守るってことなんでしょうね。ハメに行って取れないと、スライドでズレる分の逆サイド大外が空くのは前提なのであそこはサイドハーフが戻るしかないですね。去年アラーノや和泉や土居が重宝されたのはあの仕事を愚直にこなせるからです。荒木はあの役割苦手…というかあれをさせるのは勿体無いからやっぱりトップ下で使って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

730215☆ああ 2021/04/28 23:29 (iPhone ios14.4.2)
素人の見解だけど
鹿島は、ボールを貰う連動した動きが皆無に等しいから、相手守備陣を崩せないのではなかろうか。

リターンパス、バックパスから前線へロングフィード。しかし、繋がらずの繰り返し。

前線へ蹴り込むだけのプレイには、正直イライラするばかりですよ。


返信超いいね順📈超勢い

730214☆ああ 2021/04/28 23:29 (Safari)
CB
犬飼には申し訳ないが、林を使い続けていった方がいいような気がする。ディフェンスラインを安定させたいよね。
返信超いいね順📈超勢い

730213☆あお  2021/04/28 23:22 (iPhone ios14.4.2)
相馬さんは今後も町田でやったようなあのタイトでコンパクトな守備陣系で勝負するのかな?だとしたら、2失点目のような失点が激増しそうな気がするんだが…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る