過去ログ倉庫
733209☆ああ 2021/05/01 23:59 (iPhone ios14.4.2)
内容はどうあれ無失点の試合が出来るようになってきたのは良いことですよ。
ザーゴ政権の頃はほぼ毎試合失点してましたからね。
733208☆しげ 2021/05/01 23:38 (Pixel)
横浜FCサポが失礼します。
>>733202
お慰めありがとうございます。
横浜FCは勝ちたい気持ちが空回りして、要らんPK与えたり、せっかくセーブしても一歩遅かったり、セットプレーでマーク外したりで。そこが少しでも違うとJ1では簡単にやられてしまうのです。
次、カシマでやるときはもう少しマシな試合できることを期待したいです。そのときはお手柔らかに。
733207☆ああ■ 2021/05/01 23:38 (iPhone ios12.5.2)
ベストメンバーってどうだろうな。
最後のピース、ブエノは必須だよな。
未知数な選手もいるけど期待を込めて
GK沖
DF永戸、町田(ブエノ)、犬飼、常本
MF三竿、ピトゥカ、荒木、カイキ
FW上田、エヴェ
カイキって右サイドと左サイドどっちが得意なんだろ。動画みた感じでは左?
カイキが大当たりなら結構いけそうなメンバーじゃないかな。
ちなみに二列目人溢れてるな。
和泉、遠藤、白崎、土居、アラーノ、松村、須藤。和泉、松村、須藤+1人くらいで十分な気が、、
733206☆鹿彩春 2021/05/01 23:37 (602SO)
男性
今月のリーグの相手
東京 名古屋 横浜 鳥栖 C大阪 川崎
なかなか厳しい
733205☆ああ 2021/05/01 23:36 (iPhone ios14.4.2)
染野は、
鹿島在籍時、調子が悪い時の伊藤翔と言う印象。
733204☆タワゴティスト 2021/05/01 23:22 (F-01J)
男性 45歳
みんな揃ってきたら
相手に応じ、二つの戦い方が出来そうで楽しみ!
【プレッシング・ゲーム支配志向型】
_____上田_____
_____荒木_____
白崎_ピトゥ_健斗_和泉orアラ
永戸_町田__犬飼_常本
【リトリート・カウンター志向型】
_カイキ_エヴェ_松村_
____土居or遠藤___
_レオor永木_小泉___
杉岡_関川__林__広瀬
733203☆ああ 2021/05/01 23:11 (iPhone ios14.4.2)
町田はシーズン7点位取れば多少の失点は許す
733202☆なにくそ猿人 2021/05/01 23:06 (iPhone ios14.4.2)
男性 48歳
いやいや
>>733185
横浜FCさんの懸命さは本当に伝わりました。現時点でほとんど差はないと思いました。どうしても負けがこんでると上手くいかない事も多々ありますよね。今日はたまたまうちが勝てましたが、エキサイティングなゲームでした。
733201☆ああ 2021/05/01 23:06 (Chrome)
男性
訂正
前線からプレッシャーを掛けに行かないし
733200☆ああ 2021/05/01 23:06 (iPhone ios14.4.2)
今日の犬飼も棒立ちや守備サボるシーンが
犬飼は人としては好きだけど、果たして鹿島のスタメンを任せていいのかな?
733199☆ああ 2021/05/01 23:06 (iPhone ios13.5.1)
仕事終わって結果見て、ハイライト見てからここは盛り上がってるかな〜って来てみたら…
勝っても負けても聖真ネタ。いつも同じ話ばかりで飽きませんか?
733198☆ああ 2021/05/01 23:05 (Chrome)
男性
染野
今のままでは、鹿島でレギュラーを取るのは無理だ。
前線からプレッシャーをけれに行かないし、攻撃時もボールを預けたらタラタラ歩いているし、
全力疾走で走らないといけませんよ。
また、高校時代と同じ感覚でやっている印象に見えるし、染野自身には危機意識を持ってプレイして貰いたい。
今のままでは、鹿島では大成しないと思う。
733197☆なにくそ猿人 2021/05/01 23:00 (iPhone ios14.4.2)
男性 48歳
おいおい!
733162さん
犬飼選手の何を分かって言ってるのか。
もちろん町田選手と関川選手とのコンビも楽しみではありますが、同じ鹿島サポにそんなこと言われる筋合いなねーよ。
733196☆ああ 2021/05/01 22:57 (iPhone ios14.4.2)
土居に単独突破は期待できないだろ…
コンビネーションで輝くタイプだと思うぞ
733195☆しげ 2021/05/01 22:45 (Pixel)
横浜FCサポが失礼します。
>>733189
松尾の代名詞とも言うべきスピードに緩急をつけたドリブル突破が今年は鳴りを潜めてしまっています。各チームに対策を取られているからかもしれませんが、簡単にボールを奪われたり、去年よりも走れていない感じがします。
だからといっても、彼は我らにとってなくてはならない存在です。
↩TOPに戻る