過去ログ倉庫
738103☆おお 2021/05/10 12:02 (iPhone ios14.4.2)
勝ってる時くらい調子に乗らせて貰えませんかね〜?他サポさん。
738102☆ああ 2021/05/10 11:59 (iPhone ios14.4.2)
鹿島サポはちょっと勝っただけですぐ調子に乗るからな
738101☆ああ 2021/05/10 11:51 (iPhone ios14.4.2)
荒木や上田が世界に旅立つ前に1年でも良いから大迫や柴崎と一緒にプレーしてるのみたいな。
738100☆ああ 2021/05/10 11:51 (Chrome)
ザーゴはやりたいサッカーを選手に指導する能力がなっただけでは。通訳の問題もあったのかもしれないが。
相馬監督になってからはチームコンセプトが選手に伝わっているようだし。
738099☆ああ 2021/05/10 11:45 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴは攻守のポジショニングを、整備できなかっただけな気がするけどね。一人一人の距離が遠いし、プレスは連動しないし、本当はザーゴも昨日みたいな感じにしたかったんじゃないの?
相馬監督になってから裏を取られること少なくなってるし。
738098☆おお 2021/05/10 11:39 (iPhone ios14.4.2)
今海外組取れるとしたら大迫、長友、香川くらいだろう
大迫以外は大金払って取る意味あるか?と疑問だけど
他は割と向こうで充実してるしまだ若かったりするから難しいと思う
738097☆ああ 2021/05/10 11:37 (iPhone ios14.4.2)
大迫だけはタイミング合わなくて取れませんでしたでは済まされない
どんな状況だろうと必ず取るべき
738096☆ああ 2021/05/10 11:34 (iPhone ios14.5.1)
男性
伊藤純也とか欲しいなー。現実的ではないけどさ
738095☆ああ 2021/05/10 11:33 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴのトレーニングが面白かったというウッチーの意見を鵜呑みにすると、もしかするとあのどうにもチーム低迷の打開策がないようなどん詰まりな雰囲気だったのは、多くの所属選手たちがザーゴの要求を消化し切れなかっただけで、被害者はザーゴだったのかもな。
最先端のサッカーをするチームにシフトしていくチャンスを逃したのかも知れない。
しかしそうだとしても、抱えている選手とミスマッチになる監督だったのであればどちらかに寄せるしかないもんな。ザーゴも選手のせいにする発言をせずにわかるように伝えるべきだったし。通訳の問題だったかもしれないけど。
ザーゴの今後の活躍を祈ろう。
738094☆ああ 2021/05/10 11:25 (iPhone ios14.4)
ダサいって指摘方こそが
田舎もんの価値観に思えるんだけど
738093☆ああ 2021/05/10 11:21 (iPhone ios14.4.2)
> ザーゴの遺した現代サッカーを捨てないでほしいな
まあ厳密には元代サッカーの真似事な。
でも凄く分かるその気持ち。
738092☆キエーザ 2021/05/10 11:12 (SCG07)
エピソードを知ってるだけに松村のもとに三竿がすぐ駆けつけて喜びあってるのなんか感慨深い笑
738091☆ああ 2021/05/10 11:08 (iPhone ios14.4.2)
ちょっと何言ってるか分からない
738090☆ああ 2021/05/10 10:59 (iPhone ios14.4.2)
実際枠内シュートどころか東京のシュートシーンほぼないからね
それはそうといい加減東京やばいとかいう風を装って悦に浸ってるのめっちゃダサいからやめた方がいいよ
うちもたいして順位変わらないのに
738089☆ああ 2021/05/10 10:47 (Chrome)
快勝したゲームの翌日はハイライト動画を見るのが楽しいね。公式動画なのにFC東京の攻撃場面が一切無いw
↩TOPに戻る