過去ログ倉庫
738283☆ああ  2021/05/10 21:45 (iPhone ios14.4.2)
鹿島のユニっていつからLIXILになったの?前ってTOSTEMだったよね。
返信超いいね順📈超勢い

738282☆ああ 2021/05/10 21:43 (iPhone ios13.5.1)
前節の録画を見返してたんだけど、前半に中にフリーな選手何人かいて、常本が打ったやつ、常本の判断間違ってない。あれは打っていい。
返信超いいね順📈超勢い

738281☆ああ 2021/05/10 21:39 (iPhone ios14.4.2)
永戸と荒木の精度は本当に素晴らしい。
そしてマチのヘディングもレベルアップしてる。
そりゃこんなに決まるわなw
返信超いいね順📈超勢い

738280☆ああ 2021/05/10 21:39 (iPhone ios14.4.2)
昨日はお疲れ様でした。
仕事でも家庭でもいいことが全くない最近だけど嫌なことがあっても週末になればスタジアムに行けて鹿島に一喜一憂できる毎日があって俺の心は常に鹿島のことで頭がいっぱいだわw
追いかけるものがなかったり何にも趣味がない人に比べたらサポーターって本当に幸せな生き物だよね。
コロナ禍でも試合を見に行ける環境に感謝して、行けない人の分までしっかりサポートしたい。
返信超いいね順📈超勢い

738279☆ああ 2021/05/10 21:35 (iPhone ios14.4.2)
ポコポコポン ドンドンドンってリズムは何の曲だ
返信超いいね順📈超勢い

738278☆ああ 2021/05/10 21:35 (iPhone ios14.4)
オフサイドだった土居のゴールって蹴ったの永戸じゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

738277☆ああ 2021/05/10 21:29 (iPhone ios14.4.2)
ここ2本の町田のゴールに関しては完全に同じ形。

荒木のボールも素晴らしいが蹴る前の駆け引き、町田の動き出しと周りの町田をフリーにするためのスクリーンプレーのようなもの、が素晴らしい。
完全に事前に練習してた形なんだろうね。
ザーゴの時はキッカーとターゲットが点で合わせるような感じで中の選手も垂直跳びのような形がほとんどだった。

それに加えて前節のオフサイドになった土居のゴールみたいな点で合わせるパターンも用意してるみたいだしね。
相馬監督になってセットプレーは間違いなく進化した部分だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

738276☆ああ 2021/05/10 21:26 (Safari)
昨日もロール率高めだったけど4点目入りそうになった時あたり?は特に一体感すごかった
返信超いいね順📈超勢い

738275☆ああ 2021/05/10 21:24 (iPhone ios14.4.2)
昨日の映像見てんだけど88分位からのロールの太鼓めっちゃカッコ良くない?ニューバージョンか
返信超いいね順📈超勢い

738274☆ああ 2021/05/10 21:22 (Safari)
政治家も見習って欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

738273☆ああ 2021/05/10 21:20 (iPhone ios14.4.2)
あと一年やってたら晩節汚してたからいい引退だったな
返信超いいね順📈超勢い

738272☆ああ 2021/05/10 21:19 (iPhone ios14.5.1)
これまでの町田は、CKのボールに合わせることができていても体を折り曲げたりと窮屈そうな姿勢でのヘディングが目立っていた。

最近は、ジャンプの最高到達点近くでヘディングできているのがとてもいい。

前は、キッカーのボールに町田が合わせに行っていた感があるが、今は町田のジャンプにキッカーが合わせてる感が強いから、町田は約束されているポイントに自信を持って飛べばいいだけみたいになってるように思える。
返信超いいね順📈超勢い

738271☆ああ 2021/05/10 21:19 (iPhone ios14.4.2)
ソガさんは鹿島のこと一番理解してるもんな。最後の引き際まで本当にかっこよかった。
返信超いいね順📈超勢い

738270☆ああ 2021/05/10 21:17 (Safari)
今思うに、曽ヶ端のやめ時は素晴らしかったね。
返信超いいね順📈超勢い

738269☆鹿島 2021/05/10 21:15 (Safari)
交代した後とか荒木も結構スンテの横に行ってアドバイスもらってるんだよね。
健斗がベンチスタートの時もスンテに何か色々聞いていたし。
サポのイメージ通り、いやそれ以上にスンテは選手からめちゃ慕われてるんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る