過去ログ倉庫
738318☆ああ 2021/05/11 09:49 (Chrome)
L2監督時代から
前線密集ハイプレス
が相馬サッカーだから
やっぱりという感じ
返信超いいね順📈超勢い

738317☆ああ 2021/05/11 09:46 (iPhone ios14.4.2)
小泉のトップ下ってロティーナの頃の奥埜みたいな感じ?
返信超いいね順📈超勢い

738316☆ああ 2021/05/11 09:46 (iPhone ios14.4.2)
唯一???
返信超いいね順📈超勢い

738315☆ああ 2021/05/11 09:39 (Safari)
今のところ監督相馬の唯一の功績だよ。
返信超いいね順📈超勢い

738314☆ああ  2021/05/11 09:29 (SHG03)
小泉のトップ下起用は、初めて見た時は
目を疑ったなぁ。
でもしっかり仕事してた。

凄いよこの人。
返信超いいね順📈超勢い

738313☆ああ 2021/05/11 09:24 (SH-53A)
小泉の今後が気になる。トップ下もそのうち安定しそうだし
返信超いいね順📈超勢い

738312☆ああ 2021/05/11 08:46 (iPhone ios14.4.2)
全部敗戦といっても川崎と鳥栖しか点取ってないからなあ
返信超いいね順📈超勢い

738311☆ああ 2021/05/11 07:51 (Safari)
小泉は必殺仕事人だよな。
いままでのプレーに加えて、トップ下の位置でのボールへの圧力を高められる役割まで担うことになるとは。
必勝パターンが見えてきた感じ。
あとは、引かれた相手に対してどうゴールを奪うかというここ数年来の課題を解決できれば上位定着できるんちゃうの。
その鍵は、やはり、ピトゥカ、カイキのミドルシュートにあると俺は睨んでる。
返信超いいね順📈超勢い

738310☆ああ 2021/05/11 07:47 (Safari)
何度映像見ても、ジャンプヒールじゃなくとジャンプアウトサイドキックだと思うが。
ACLの決勝でのセルジがゴールしたテクを下から思いっきり蹴り上げた感じだな。
日本人選手なら技術もそうだけど発想自体できないんだろうね。やりそうなのは小野伸二ぐらいか。
返信超いいね順📈超勢い

738309☆ああ 2021/05/11 07:40 (iPhone ios14.5)
ピトゥカの交代直後ジャンプヒールは100%意図的だよ〜

もしあの足の振りで素直にボール当てたら自陣ゴール前に浮き球を放り込むだけ
絶対にそんな判断をする選手はいない
返信超いいね順📈超勢い

738308☆ああ 2021/05/11 07:37 (iPhone ios14.5.1)
名古屋戦は一にも二にも先制点。

今の名古屋は強いし無失点試合も非常に多いが、それでも先制された試合は全部敗戦してるから。
返信超いいね順📈超勢い

738307☆ああ 2021/05/11 07:33 (iPhone ios14.5.1)
俺はシンプルにあそこでシュート打てるルーキーすげえって思っちゃった
返信超いいね順📈超勢い

738306☆ああ 2021/05/11 07:25 (iPhone ios14.4.2)
いいでしょ別に
嫌なら行かなきゃいいだけ
来てほしくないからこその措置なのに
返信超いいね順📈超勢い

738305☆なにくそ猿人 2021/05/11 07:17 (iPhone ios14.4.2)
男性 48歳
これ
次節名古屋戦。
アウェイグッズの着用禁止と。ホーム側も当然禁止なのか。鹿島サポが愛知県内にもいるのに、一律禁止していいのか。
返信超いいね順📈超勢い

738304☆ああ 2021/05/11 06:25 (iPhone ios14.5)
常本、あの判断は間違ってない。

あの状況でもあえてシュートを選ぶ。

この気持ちは大切なことだ。

ゴール前でシュートも打てずパス回してチャンスを潰すようなスケールの小さな選手にだけはならないでくれ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る