過去ログ倉庫
740865☆ああ 2021/05/12 23:59 (iPhone ios14.4.1)
監督が変わるとこうも試合内容が変わるとは
リーグ戦序盤で火が消えた感じだったがここにきて再びつき始めた、奇跡を起こせ
相馬アントラーズ!
740864☆おお 2021/05/12 23:59 (Chrome)
小泉、ピッチ上に何人いたんだ!!
740863☆ああ 2021/05/12 23:57 (Safari)
23:35
オレも待ち焦がれた理想的なボランチ。ピトゥカは鹿島の心臓だ。永木だけじゃなく三竿や小泉とも合うだろうね。舩橋や小川はピトゥカから学んでいずれは超えていってくれ。
740862☆おるふぇ〜ぶる 2021/05/12 23:55 (SC-51A)
録画したスポヂカラ!見終わりました。町をあげて実現させた物語。クラブの創設に尽力された方々の姿に感銘を受けました。まだ先を見据えるのもおかしな話だけど、0.0001%の可能性を実現させたアントラーズなら、本当に何かを起こせるのではと思えてきました。
犬飼選手バースデーゴールおめでとう。杉岡選手もリーグ初ゴールおめでとう。最高の試合でした。
740861☆ああ 2021/05/12 23:50 (iPhone ios14.4.2)
犬飼町田が頼もしくなったのではなく
中盤より前の守備が見違えるほど良くなったことによって、犬飼町田のとこに行く前にピンチの芽を摘める様になった。
740860☆ああ■ 2021/05/12 23:47 (SO-01L)
あ、2対1、タイプミス。
740859☆ああ 2021/05/12 23:46 (iPhone ios14.5.1)
男性
今日は小泉と中谷のマッチアップだったんだな。
小泉、いろんな役割腐らずやってくれて感謝!
永木も同様に有難うだわ〜。
740858☆ああ■ 2021/05/12 23:46 (SO-01L)
監督変わってゼロ封増えてようやく言える、町田もそうだがワンちゃんはいいCBだと。
昌子擁するガンバは今日広島相手に2ゼロで敗戦。
もちろんこれも昌子が悪いわけじゃない。
安易にCBに失点の責任押し付ける風潮は早めになくなってほしい。欧州みたいに。
740857☆ああ 2021/05/12 23:44 (iPhone ios14.4.2)
小泉のボール見失わない能力が攻撃でも役に立ってる
フェイント入れなくても何気にゴリゴリ突破してたね
740856☆ああ 2021/05/12 23:44 (iPhone ios14.4.2)
小泉慶という努力の結晶
740855☆ああ 2021/05/12 23:43 (iPhone ios14.4.2)
ほっとけばいいんだよ。言わせとけ🤗
740854☆ああ 2021/05/12 23:39 (iPhone ios14.5.1)
男性
違う赤には、
鹿島はどうでもいい
ジュビロやヴェルディみたいになるよだとさ。
次は相馬さん、ホームで黙らせてやって下さい。
740853☆ああ■ ■ 2021/05/12 23:36 (SC-02L)
男性
次のマリノス戦、22日の鳥栖戦、26日のセレッソ戦、全部勝って30日の川崎戦を迎えたい!そして前節や今日みたいなサッカーで川崎に完封勝ち!なんか今の勢いなら行けそう!
740852☆ああ 2021/05/12 23:35 (SH-03J)
ピトゥカのスゲーところ
危険察知能力
ヤバイと思ったら速攻守る
守備力
ちょっと足出しただけなのに
ボール触ってマイボールとか
ラインに逃げさせる
攻撃力
数秒先を読むパス
なめらかなベルベットパス
ゲームの中では
主人公は自分ではなく
チームメイト
自分がボールを持ってる時に
誰が一番優位な選手かを
見極めてパスが出せる
これだよ
まさにボランチ
俺の求めてたボランチ
740851☆ああ 2021/05/12 23:34 (iPhone ios14.4.2)
小泉や杉岡なんかにスポットが当たる試合は本当に嬉しい
杉岡のインタビューでひたむきにやってきて良かったの言葉に涙してしまった
↩TOPに戻る